おかえり!!コロコロレストラン

ayatamama

2009年09月11日 01:06
























去る8月25日

札幌帰省をまたぎ、もはや2週間以上も経ってしまったが
執念でここに記す

皆既日食7月22日に、めでたく第2子フウトを快産し
2ヶ月のお里帰りから蘇ってきたrieさん

お里では、体に優しい老人食だったとのこと

メインは夏野菜、ごちそうがイカ
高齢出産の自分が悪いとしながらも肉を欲してたrieさん

コロコロレストランにて、皆、待ちに待っていたお帰りなさい会☆
 
このとき産後1ヶ月

まだ不慣れに決まってる2児連れで、
電車で来るのも大変そうだよね…だいじょぶか?
という皆の心配をよそに

まさかのチャリンコで登場!!
電動アシストなしのお洒落自転車

 







おおぉ~































んばっっ!!

出てきた 


























ツンツンツン










一切
うるさくない
泣き声
 





緊張気味
だった
新生
お兄ちゃん
リュウセイ




























おどけて
しまった
あやや
お兄ちゃん





皆が揃うのを
待ってた
よ!! 









































◎Y子のHB製ふわふわパンは
くるみとレーズン


◎K子シェフの新定番★
子供も大好き
絶品にんじんスープ




そして、お待ちかねのメイン料理☆肉メニューは
授乳中の体にも優しげな心遣いの

ラタトゥユチキン

 







某料理教室先生の、本は絶版になってるらしい
幻のレシピを教わったので、ここに記す

《材料》

若鶏もも肉→2・1/2枚

玉ねぎ→1個
ピーマン→3個
パプリカ→赤1個と黄やオレンジ1個
なす→2個
にんにく→2かけ

トマト水煮缶→1缶
白ワイン→カップ1/4
顆粒チキンスープ→大さじ1/2
オリーブ油→適量
粗塩、塩、こしょう
カイエンヌペッパー→各少々


作り方

1. 鶏肉は1枚を2つに切り、粗塩小さじ2弱をまぶし
  2時間おく

2. 玉ねぎ、ピーマン全種類、なすは
  それぞれ2cm角に切る

3. 鍋にオリーブ油を熱して粗みじん切りのにんにくを炒め
  2の緑のピーマン以外の野菜を入れて
  しんなりするまで炒める
  
  白ワインを注ぎ、沸騰してワインがほとんどなくなったら
  トマトの水煮、顆粒スープを入れる

4. 鶏肉の水けをしっかりふいてこしょうをふり、
  オリーブ油大さじ1で両面をこんがりと焼いたら
  3の鍋に入れ、ふたをして20分蒸し煮にする

(5 緑のピーマンもオリーブ油少々でさっと炒めて
  4に加え、仕上げに塩こしょう、カイエンヌペッパーで調味する)
→※今回は子供も食べられるよう、省いたとのこと


塩を振って2時間おくことで、20分しか
 煮込まなくても鶏肉はやわらか

ネタ農閑期のおもてなし料理に、最適としか思えない

今度絶対に自分でも作りたい気持ちになる献立♪

rieさん
お土産の
明宝ハム
パセリ
バージョン



はっきり言って今までハムをみくびってた
こいつは本当に噛み締めるほどに旨い
けんさんもあやも大好物

K子特製
ソースの


濃厚
ジェノベーゼ




皆からの
出産祝いは









エルゴの
おんぶひも

ヴィンテージ
風ハワイアン
プリントが
シャレオ
すぎる
















久しぶりの新生児に、みな乳首をツンツンさせて
順番に抱っこさせていただく

フウトや~









 
フウトや~ 







目を開けろ









頭皮から
銀粉が
出てくる
不思議な
フウト坊や
 



母性本能の
塊のY子の
胸に抱かれ








だっふんだ!!





























まだ
みじん
臭くない
う○こ






おもしろ
かわいい
やつめ!!



























 































これだけ
いると、
集団子育て


揉まれ、
忘れられ、
放置され、
頭に毛玉を
いっぱい
つくって
すくすく
育て













最近、自分のことを「おれ」と言うようになったあやや

今までの暴君が、ようやっと少し落ち着いて
10回に1回くらいは、わこに譲れるようにもなってきた

周りの皆より発語が遅いことで、随分悩んだ時期もあった

まだまだしんのすけ語未満ながら、
話が通じるようになった進歩

 









昨日の夕飯後、立ち上がってポーズを決めて

「りゅうせいとか、おれたちは、、あたらしい、、
きらきらした、、さいこうのちーむなんだ!!!」

と言った姿を見て、抱きしめたい09’だった