ごぼうチップ☆サラダ

ayatamama

2009年12月09日 22:38

 










つわりでやる気喪失、買い食いしたい…

やっつけだった毎日の食事作り

一日においての唯一の楽しみである
キッチンドランカーになれないことも大きな要因だった

つわり中、普段から好きなポン酢がとりわけ最高

最近は、夕方猛烈に襲ってくるやつが
スッキリ無くなったので、やる気が出てきた

久々に、昔気に入ってたまに作ってたサラダを作る

料理とヤケ酒が趣味だった、
悩めるアラサー秋葉原派遣OL時代

東京に出て来て初めて出来た親友M子に
誕生日プレゼントでもらったレシピ本より

『ごぼうチップサラダ』 by枝元なほみさん

《材料》 (2人分)

ごぼう → 1/2本
れんこん → 5センチ
かぼちゃ → 1/10個
玉ねぎ → 1/5個
みつば → 4~5本
ツナ缶詰 → 半缶
ポン酢 → 1/4カップ強
揚げ油 → 適量

《作り方》

1. ごぼうは皮をこそげ取り、洗って斜め薄切り(ささがきでも)

2. れんこんとかぼちゃは、スライサーで薄切り
   (無ければそのまま薄切り)

3. 玉ねぎは薄切りにして酢水に放ち、みつばはザク切り

4・ 170℃の揚げ油に、1を半量ずつくらい入れてキツネ色に
   カリッと揚げる。2も同様に揚げる。







5・ ボウルに、3・4と缶汁を切ったツナを合わせ、ポン酢を加えて
   さっくりとあえ混ぜて完成


野菜は鍋の中で大きく混ぜて、
空気にふれさせながら揚げるのがコツ
これで水分が飛んでパリパリに byなほみさん

みつばじゃなくて、よく水気を切った
少量の水菜でやった時もおいしかった☆

ツナ+さらし玉ねぎ+ポン酢が好相性!
和えても意外に根菜のパリパリ感は残る!

ご飯のおかずにも、ビールのつまみにもイケています


12・4

ピッピで
包丁研ぎ
の日☆


















生後
4ヶ月


座らされる
フウト
ボーイ









本日も
野寝日和


そして
執拗に
愛される













前回、寒さと小雨で怖気づき断念した包丁研ぎ

プレーパークに棲む名人より、刃物研ぎのコツを
伝授していただきます

愛用5年目の平野レミ包丁

愛用の割には、濡れたまま流しにしばらく放置されてたり
まな板無しでアグレッシブに使われたり

トマトがとうとう真っ直ぐ切れなくなり、
いよいよ新調しないと生活に支障をきたす矢先


午前中、野暮用で大幅に遅刻するも
午後からベーゴマの帝王・シゲさんに
マンツーで個人レッスンを受ける
 
角度に
コツが
いる作業
テクニックを
要する


















おぉ!
シゲさん
早い!!
やっぱり
凄い!!
何かが違う


ギャーギャー
言ってるうち


 



シゲさん
盛り上がって
ほとんど
やって
くれた








自分で
言うのも
何だけどね、
もうコレ
完璧だわ…










おんぶ
マフィア










うらみ
はらさで
おくべきか






















貴様の尻を
八つ裂きじゃ!!



おしまい