2010年07月28日 17:43
への字口で泣くのを堪えるサイの顔が
たまに泣く夫Kのそれと重なり、
体の芯からゾクゾク込み上げる快楽にも似た感情に
自分の奥底に潜むサド部分をみる今日この頃
ハハ!
生きて
います
毎日毎日容赦なく暑い
暑いという言葉を言いたくもないくらい暑い
獣などどこにも居ないのに、家のドアを開けると
動物園の熱帯動物館のような匂いがモワッとする
サバイバルに
生きてる
サイキュン
そんなさなか、
今日でめでたく4歳になったこのお方 ↓↓↓
兄妹喧嘩の際、ついに
最後は泣かされる率が高くなってきましたね
今まで自分がしてきたことがまんまと自分に返ってきて、
頚動脈や内腿を狙われるようになってきましたね
じゃない
首ねっこに
絆創膏
あやたがベビーカーに乗り、わこが横で元気に歩いてる光景を見た
通りすがりのおじさんに、
「お前が甘えん坊か!しょうがねぇよ、
一番甘えたい時に母ちゃん取られたんだもんな!」
と言われ、相変わらずのタレ目で無言でしたね
私に似てますよね
愛情表現があまり得意でないですよね
照れ屋なのか、よく
思ってることと反対のことをわざと言いますよね
でも、サイを一番やさしく丁寧に
ソーッと扱うのは君ですね
自分のことを一番わかっていて欲しい相手の私が
気の利かないヘチマみたいな母親で、
後から気が付くことばかりですまないね、、と思う
年子に産んだことに負い目のようなものを感じ、
「お兄ちゃん」という言葉を使うのを
躊躇してしまうことも無きにしもあらず
未熟者のすっとこどっこいな私達に、
これからもまた色んなことを教えてくれるんだろう
何はともあれ元気でありがとう
初チャリデビュー、東京砂漠の暑い夏