父ビキニ子ビキニ 2010

ayatamama

2010年08月26日 23:59


 

 

 

 

 

 

 

 



 

朝、一番にもしゃもしゃヘアーで走って起きてきた娘

無言で棒立ちになっていた為、

「朝起きたら、何て言うの?」と聞くと、


 

「めくそ。」


 

ハ?



「違うでしょ、朝起きたら最初に何て言うの?」

しばらく考え中、沈黙のあと


 

    




 

滑舌良くくそと言い切られた今日この頃


悪夢のサバ風呂の生臭い思い出を洗い流すべく
片道3時間かけて、伊豆の多々戸浜へ行った思い出

 

駐車場
激込み
 

 

 

 



 

着いたどー

 

 

 

 

 

 

 

 






 

初めての
虫網、
使い方を
間違えた
一戦を
交えたのち

とびひ中の
わこは
こっそりと…

 

こっそり
とは
思えない
コスチューム
で、余計
目立つ
  

 

 

 

 

 

 




 

準備運動は
大切です

 

 



 




いざ参る

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

去年の
海の日の
悲劇
から、
あの頃が
嘘のように
意気揚々

 

 

 

 


 






 

父さん

 

 

 

 



 

嬉しくって

 

 

 


 


本気出す

 

 

 








 

 

 

 



 


 

 

 

 



 

ぜんぜん
戻って
来ない

 

 

 

 


・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

気を
取り直して
休憩
 

 

 

 

 

ごはん
タイムも
惜しんで
あそび
たおす

  

 



 


 

 

 

 

 

  

ルン♪

 

 

 

 

 

 

すっかり
海大好きに
なったひと

 

 

 

 

 

 

 






 

ポイフル
もらって
フッきれた
見学の
ひと

 

 

 

 

 

 

 

 

私はとうとう水着の上にTシャツ着用になってしまったお年頃

みんなで、
隣で
グラビア
撮影ごっこ
をしてた
女子高生の
真似をして
あそぶ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


 

 

 

 

 



楽しすぎて
身もココロも
開放的に☆

 

 

 




 


 

 

 

 



 

午後は途中から、夫婦交代で
何かに取り憑かれたかのように順番に一人ずつ泳ぎに行く



平泳ぎ、ときどき犬かき



じゃあ最後にオレ行ってくるわ、じゃあ最後は私が行ってくるわ、、

というのを、お互いの気が済んで飽きるまで繰り返した



来季は、大化けしている予定の自分も出来ればびきにで、
肌のバリア機能が正常なコンディションのわこと、
今はもの言わぬ留守番のサイキュンも連れて来れたらと思う