2009年09月08日

帰京。

帰京。 









あっという間に通り過ぎた9日間

帰宅してからを含め、大きい地雷を2度ほど踏んづけたものの爆弾
いずれも致命傷には至らずピカピカ

2日目に、平和の象徴である鳩が群がる
真っ昼間の大通公園で、数十分間まさかの喧嘩別れ…

一時は公園のベンチで天を仰ぎ、
どうなることかと思ったけれど、結果実りある喧嘩となったため
残りの日々はハッピーに過ごせた花束

半年ぶりの実家

若干疲れて見えたけど、肉の喰らい方を横目で見て
胸焼けと同時に安堵感

パパ、秘密のケンミンSHOW大好きなんだわ~と語る
相変わらずの父・サムオ殿日の出

帰京。仮面ライダー
W!!
 










帰京。母・ユミタン
特製☆
いくらの
醤油漬けキラキラ 


これが
あるだけで
朝のテンション
が確実に違う!


毎朝母が用意してくれたパンを食べたあと、
こっそり自分だけ、さらにいくらご飯も食べていた

至福の炭水化物×炭水化物の朝食の代償と
北国の紫外線を甘く見てかかった結果

腕だけがどんどん太く黒光りする奇病に

帰京。 







夫に苦言されたなら
うろたえるか怒るかで済むものが

ふと横に並んだ57歳の父親に
「腕ふとっっ!!!」と比較的大声で言われた
ショックは大きかったガイコツびっくり

いつからなってたんだろう

また一年かけて痩せよう

帰京。骨折した手で
器用に
つぼ鯛
ついばむお箸炎
Kりんちゃん







帰京。いとこズ
半年ぶり
待ちに待った
再会だんご

ペアルックハート
酷似父子
 

















帰京。起き抜け晴れ
腕をベロベロ
舐められて
マジ切れする

子供だからって
甘やかさない
平等主義者
みーたんあしあとピンク

 

帰京。ムカムカ 










みんなみんな、健在だった☆日の出

帰京。個性では
負けない
お婿☆



























帰京。 札幌紀行は
続くピカピカ



Posted by ayatamama at 06:40│Comments(31)
この記事へのコメント
みんな元気そうで一安心してた…ら……
なんで、婿殿はウットリ顔で顔パック(爆)

どういう流れでそうなったか…さっぱり……わからない(爆)
Posted by sato at 2009年09月08日 07:04
みんな元気そうで何より

朝からイクラなんてさっすが北海道だ
を食べていようと軽くお茶碗二杯はいけるね

腕焼けたね〜
同じく黒光りしてる私(爆)地黒の私に日焼け止めは塗るだけ無駄のようだよ

個性派お婿さん☆
効果のほどはいかに‥(笑)
Posted by shin* at 2009年09月08日 08:32
婿殿こえ〜しおもろい女形が似合いそうだね(笑)

サムオの一言…ウケる(爆)あまり娘にはいわないよね
わたしは似たようなこと清美に言われた…

いくらご飯が食べたい!
Posted by rieharper at 2009年09月08日 08:37
おかえりなさい。
今日からがんばってね。
Posted by みっちゃん at 2009年09月08日 10:48
北の台地も紫外線強いの??以外。
けんさんのパックもその為か・・・?
最後から二番目の写真の人、実際居そう・・・

朝からいくらの醤油漬け~羨ましすぎる!!
北海道ではフツーなの??
コレじゃ炭水化物地獄になるね。

地雷、致命傷にならなくてヨカッタ♥
Posted by kanasa at 2009年09月08日 11:48
おかえりなさいまし。


いくらの醤油漬け  私も好き。
筋子買って、たまぁ〜に作るよ
大根おろし にのっけても旨いね。   ‥酒
Posted by りょう虎 at 2009年09月08日 12:26
副会長殿^^

婿パック爆~~~!!!
これもしかしていつもやってるの!?

ユミタン特製イクラ・・・こんなん冷蔵庫にあって無視できますかって話だよね!

ワタシも旦那にパンチ強そうな豚呼ばわりされる毎日・・・

パイも終わったし、そろそろダイエット再開かしらん。

地雷は踏まないほうがラッキーってくらいあっちゃこっちゃに
倒置されている我が家・・・
地雷除去隊ゼンジンがいてくれてほんとよかったー
Posted by CITO at 2009年09月08日 12:57
サムオさん元気で何より♡
地雷踏んじゃったのね・・・
でもパックしてる姿見る限りご機嫌さんだったように思われ~♡
毎朝いくらの醤油漬けなんて出るの??
なんて羨ましいんだろう~
我が家の子ども達なんてハイエナのように群がるね絶対!!
続き・・・楽しみにしてるよ♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪
Posted by ぱた at 2009年09月08日 13:26
いいね〜

帰るところが変わりないこと、ほんとに良かったよ〜

けんちゃま、これって日常?非日常?

ともあれお帰りなさい
Posted by Olivia Candle Sunshine at 2009年09月08日 15:54
>satoちん
それが私にもわからない(◎-◎;)
誰のパックなのか、自分で付けたのか
いつまで付けてたのか……
この写真を誰が撮ったのかもわからないさ
泥酔してた記憶も無いけど、どうしても思い出せない(爆)謎
Posted by ayatamama at 2009年09月08日 17:31
>shin*さん
サムオさんが、また一回り小さく見えて悲しかったけど
相変わらず全員マイペースで、元気だったよ

朝からイクラ食べないのかな…?うちだけか?
いや、きっと道民は食べてるはず
うんまいけど、お茶碗何杯でもいけちゃいそうなのが怖いよ

私も朝は一応日焼け止め塗ってるはずなのに、いつのまにかこの有様だった
アームウォーマーしてるお母さんをよく見かけて
ほほぅ…と思ってたけど、こうゆうことだったんだね

個性派お婿さん☆お肌の乾燥をいつも気にしています(笑)
Posted by ayatamama at 2009年09月08日 17:37
>rieさん
婿殿マスクがよくお似合い(爆)
言われてから最後の写真見たら、ほんと女形だわ悪くない…かも…

Kりんちゃんは妊娠後期にボーダーのワンピを着てたら
サムオに「もうそれはやめなさい」って言われたらしい
蝶のように舞い、蜂のように刺すタイプなのかも(爆)
親に言われると、ショックだったりムキになりたくなるかも
Posted by ayatamama at 2009年09月08日 17:43
>みっちゃんさん
ただいまです
また、夫婦共々子供達に色々と教わった9日間でした
また頑張ります
Posted by ayatamama at 2009年09月08日 17:44
〉kanasaさん
北の台地は緯度が高いために紫外線の影響が強い
から、侮るな!って昔テレビでやってたのをぼんやり思い出したよ
けんさんは日頃からカサッカサで、化粧水つけて…とやってくる
だからウットリしてたのかも(笑)

最後から二番目の写真の人、私は千と千尋の顔なしにしか見えないさ(爆)

いくらはちょうど今年初の醤油漬けだったらしく、ラッキーだった★
朝はこれと味噌汁があれば幸せ…だけど確実に太った!!
怖すぎて体重計に乗るのを止めております
Posted by ayatamama at 2009年09月08日 17:57
いくらヤバいね…
ご飯がご飯がススム君だっ

顔なし女形、目がエロチック
かなり個性的だね

実りある喧嘩でエガッタエガッタ
Posted by アキコーラ at 2009年09月09日 01:32
おつかれさま。。。。。。。
なんかいろいろあるけれど
故郷があって帰る家があって家族がいて・・・・・

やっぱそれっていいよね♪

腕については・・・・・ノーコメントで(笑)
Posted by 未来のオヤジ未来のオヤジ at 2009年09月09日 08:58
爆笑~(^○^))))アハハハ・・・おかしーーーーーーーっ!!!

↓の記事のわこちゃんを探せ!的な写真も、涙出るくらい朝から笑わせてもらいました・・・。

朝から、笑いをありがとう\(^o^)/♪

お母さんの味・・・「いくらの醤油漬け」ワタシも食べてみたい・・・。

ワタシの従姉妹も市内の菊水に住んでいて、時期になると
大量の醤油漬けを作って、チルド便で送ってくれますが・・・

代金ちゃっかり取ります(-_-メ)!!

楽しいお郷帰りだったんだすね~♪

ちなみに・・・うちの息子小3も「秘密の県民ショー」大好きです(*^^)v
見逃そうものなら・・・大変!!(笑)
Posted by いっちゃん♪ at 2009年09月09日 09:35
けんさん、個性的過ぎるね(笑)面白い

ライダーお面で孫と全力で遊ぶサムオさんもステキだよ

Kりんちゃんの手骨折にビックリ
早く治るといいね〜
Posted by nabe*yome at 2009年09月09日 12:25
>りょう虎さん
ただいまです
さすが、りょう虎さん
私は、これが送られてくるのをひたすらアホ面で待ち構えるのみです
そして朝ご飯、夜は大根おろしにのっける
これには酒が無いと、野暮としかいいようがありません☆彡
Posted by ayatamama at 2009年09月09日 16:02
>CITOちゃん
副代表に、ピッピ月当番……………
あみだくじは、名前書いた瞬間からプンプン匂った
この重複2つ、私に勤まると思えないっつぅか、
周りはもっとそう思ってるんでないかという被害妄想まで浮かびはじめた…


女形パック、さすがにいつもではないよ(笑)
旦那さんの姿を見るかぎり、悪態つくようには決して見えない
うちもそう思われてるんだろうけどね(爆)
パイ終了後が、これからの体型を決めそうだよねこわいこわい
うちも、ストレスためてたのか帰ってきたら地雷だらけ
どうやって生活してるのかS家の対処を教えて
うちも地雷除去隊に助けられる毎日だよ
Posted by ayatamama at 2009年09月09日 16:17
やっぱビバ、サムオさんです。

いくら・・・・
たらこ&明太子以外の魚卵を苦手とする私、実はいくらは食わず嫌いです・・・
でもなんかおいしそう♪

腕の奇病、私も同じです。
スーパーの鏡で見た腕にショックを受けました。
写真とかで自分の姿を見るとさらに凹みます。

いたずらされまくりの爆睡あややかわえぇ~。
激似父子、本当に似てます~すごい。男の子って母親に似るんだと思ってました。

けんさんの地雷。やはり予期せぬとこでした?
私は最近、地雷ふんでない・・・・いつかでっかいのを踏みそうでドキハラです。
Posted by ピノコピノコ at 2009年09月09日 20:36
こんばんは^o^/
やっぱayatamamaさんの毎日はスゴッいっす^^;
Posted by 阿嘉島のガラス屋阿嘉島のガラス屋 at 2009年09月09日 21:01
腕も おいしそうな醤油づけ(笑)
Posted by へご兄 at 2009年09月10日 00:02
>ぱたさん
サムオさん、元気だったけど目尻と眉尻がいっそう垂れて
なんだか悲し笑い顔になってた

お疲れのようで帰ってきてから地雷気味のけんさん
またパックしたら安らぐかな

幸い、まだうちの子供たちにはいくらの醤油漬けの魅力がわからず★
取られなくて済むけど、腕はますます黒光りしそう
Posted by ayatamama at 2009年09月10日 06:49
>Olivia Candle Sunshineさん
おはようございます☆彡
ただいまです
変わりないこと、良きことですよね
気になってた、母方と父方の両方のお墓参りにも行けて、スッキリです

パック、いつもしてそうに見えなくもないけど(笑)
日常ではないですでもやったら喜びそう
Posted by ayatamama at 2009年09月10日 06:54
>アキコーラ☆彡
前の会社にご飯がススム君にそっっくりな人がいたよ(爆)実写版…

遠目で見ると顔なし、近くでみると女形、奥が深いパック顔

実りある喧嘩だった!確かにそうだったはずが、、
お疲れなようで、また内容別で地雷倒置されてる…イライラ大敵
Posted by ayatamama at 2009年09月10日 07:03
>未来のオヤジさん
はい。。。
なんやかんやいろいろあるけれど、帰る故郷があること幸せに思います
一緒に住んでなくて会えなくても、とりあえずあることだけで安心感が

ノーコメントな腕(笑)
子供たち両腕に抱っこするたびに、確実に強靭になってゆきます
Posted by ayatamama at 2009年09月10日 07:11
>いっちゃん♪さん
あの朝のわこ、ほんとに一瞬、居ない??と思いました
すっかり埋もれてて、音が聞こえないせいかいつもより長く寝ていました(笑)

お母さんの味、いくらの醤油漬けにポテトコロッケ
やっぱり全部うまかったです☆意地でも何も作らず、食べることに撤しました★
従姉妹さん菊水に住んでるんですね
これからまたシーズンで届くかな?代金ちゃっかり(笑)
しっかり者の従姉妹さんですね

ぴったんこカンカン命だった父、今は県民ショーがきてるそうです
息子くんと気が合いそう?ですね
Posted by ayatamama at 2009年09月10日 07:23
>nabe*やん
個性派女形(爆)
昨日みーたんと話したら、みーたんのパックを私がつけて
けんさんにもつけてたらしく、ほんとに覚えてないなら
頭おかしくなっちゃったんだと思ったと言われたよ

仮面ライダーのお面、自分が買ってきた本の付録だから、
責任持って?逃れられずに作ってたさ(笑)

自爆骨折した手で、ウマイウマイと魚食べるの見てニヤけた平和だね…
Posted by ayatamama at 2009年09月10日 07:31
>ピノコはん
いくら、うんまいよ★
あの食感を、、知ってほしい…!!

腕の奇病、本当に嫌だ!!!
こればっかりは、普通にダイエットしても
なかなか落ち無そう。。。
私も、ふとガラスかなんかに映った
自分の腕が嫌いすぎる。
腕、使ってるからね!もう職業病?
ってことで言い訳が成り立って欲しい!!

激似父子は誰もが言うほどそっくりだけど
やっぱり母親にも似てる★
動物全般大好きは父親譲りみたいだけど。。

地雷は、やはりまるっきり予期せぬところ(爆)
だから地雷なんだろうね。探知機欲しいよ!!!
Posted by ayatamamaayatamama at 2009年09月11日 00:54
>阿嘉島のガラス屋さん
おばんです★
!!毎日こんな有様ではないですよ(爆)
躍動感のあるショットを集めて見ました★


>へご兄さん
そういってくださると(?)
少しは救われたような気になります★
Posted by ayatamamaayatamama at 2009年09月11日 02:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。