てぃーだブログ › 新☆下北沢Rハイツ 402 › ごぼうチップ☆サラダ

2009年12月09日

ごぼうチップ☆サラダ

ごぼうチップ☆サラダ 










つわりでやる気喪失ゆうれい、買い食いしたい…

やっつけだった毎日の食事作り

一日においての唯一の楽しみである
キッチンドランカーになれないことも大きな要因だった

つわり中、普段から好きなポン酢がとりわけ最高

最近は、夕方猛烈に襲ってくるやつが
スッキリ無くなったので、やる気が出てきた

久々に、昔気に入ってたまに作ってたサラダを作る

料理とヤケ酒が趣味だった、
悩めるアラサー秋葉原派遣OL時代

東京に出て来て初めて出来た親友M子に
誕生日プレゼントでもらったレシピ本より本電球

『ごぼうチップサラダ』 by枝元なほみさん

食事《材料》食事 (2人分)

ごぼう → 1/2本
れんこん → 5センチ
かぼちゃ → 1/10個
玉ねぎ → 1/5個
みつば → 4~5本
ツナ缶詰 → 半缶
ポン酢 → 1/4カップ強
揚げ油 → 適量

お箸《作り方》お箸

1. ごぼうは皮をこそげ取り、洗って斜め薄切り(ささがきでも)

2. れんこんとかぼちゃは、スライサーで薄切り
   (無ければそのまま薄切り)

3. 玉ねぎは薄切りにして酢水に放ち、みつばはザク切り

4・ 170℃の揚げ油に、1を半量ずつくらい入れてキツネ色に
   カリッと揚げる。2も同様に揚げる。

ごぼうチップ☆サラダ ごぼうチップ☆サラダ





5・ ボウルに、3・4と缶汁を切ったツナを合わせ、ポン酢を加えて
   さっくりとあえ混ぜて完成日の出


野菜は鍋の中で大きく混ぜて、
空気にふれさせながら揚げるのがコツ電球
これで水分が飛んでパリパリに byなほみさん

みつばじゃなくて、よく水気を切った
少量の水菜でやった時もおいしかった☆

ツナ+さらし玉ねぎ+ポン酢が好相性!
和えても意外に根菜のパリパリ感は残る!爆発

ご飯のおかずにも、ビールのつまみにもイケていますくすだま


ごぼうチップ☆サラダ12・4晴れ

ピッピで
包丁研ぎ
の日☆


















ごぼうチップ☆サラダ生後
4ヶ月


座らされる
フウト
ボーイサボテン









ごぼうチップ☆サラダ本日も
野寝日和キノコ


そして
執拗に
愛されるハート













前回、寒さと小雨で怖気づき断念した包丁研ぎ

プレーパークに棲む名人より、刃物研ぎのコツを
伝授していただきますガッツポーズ

愛用5年目の平野レミ包丁

愛用の割には、濡れたまま流しにしばらく放置されてたり
まな板無しでアグレッシブに使われたり

トマトがとうとう真っ直ぐ切れなくなり、
いよいよ新調しないと生活に支障をきたす矢先


午前中、野暮用で大幅に遅刻するも
午後からベーゴマの帝王・シゲさんに
マンツーで個人レッスンを受ける流れ星
 
ごぼうチップ☆サラダ角度に
コツが
いる作業汗
テクニックを
要する


















ごぼうチップ☆サラダおぉ!爆発
シゲさん
早い!!
やっぱり
凄い!!
何かが違う


ギャーギャー
言ってるうち


 



ごぼうチップ☆サラダシゲさん
盛り上がって
ほとんど
やって
くれた丸得








ごぼうチップ☆サラダ自分で
言うのも
何だけどね、
もうコレ
完璧だわ…キラキラ 










ごぼうチップ☆サラダおんぶ
マフィア雷










ごぼうチップ☆サラダうらみ
はらさで
おくべきかガイコツ






















ごぼうチップ☆サラダ貴様の尻を
八つ裂きじゃ!!



おしまい☆



Posted by ayatamama at 22:38│Comments(26)
この記事へのコメント
はっ!!!
昨日児童館から出る時、館庭でなにやら一人で遊んでたおじさんって
どっかでみたことあると思ったけど、包丁名人シゲさんだったかも!?
気づいてた?

なんも考えずに包丁研いだけど、日々の怨みを込めれば
もっと切れ味よく研げたんだったかも(笑)
そのうちマジで包丁が飛びそうな我が家なんで
切れ味良くないほうが身のためか。。。なんちって。

ごぼうチップスサラダ、次回の揚げ物の時に絶対作るわ!
Posted by cito at 2009年12月09日 23:08
うらみはらしなさい!写真がここで役に立つとは(爆)!
包丁私もほとんどやってもらったけど…
切れ味最高になったよ♪

マフィアにおんぶされとるフウトはよくおばあちゃんに
大丈夫?目が隠れてると可哀想がられるけど…(今日も言われた)
なんか言われるのがわかった気がした…なんか可哀想だわ(笑)
Posted by rieharper at 2009年12月09日 23:16
久々、完璧なマフィア見れた・・・(爆)
2度目の登場ながらやっぱりあの仕草、表情。
羨ま・・悔しい・・・なんとなく!

尻八つ裂きにされそうな人。
持っているのが鳥の皮だったら、
台詞と相まってものすごホラー★
Posted by *sato at 2009年12月09日 23:39
おそろしや〜おそろしや
ついに八つ裂きに…


わこのあの笑顔大好きです
フウトボーイちっさいのに座らされて、執拗に愛されて、あんなおぶられ方して超かわいいんですけど〜(萌
わこをおんぶしていたあんさんの後ろ姿とrieさんのおんぶ姿に共通点を見いだしたような…
Posted by しかおば at 2009年12月10日 00:20
サラダおいしそう~☆
今度作ってみるかなっ!

しかおばさんに東京滞在記聞きました
わこが何か食べてたり食べ物もってたりするの見たら
おかしくって笑えるんだけどっ!

執拗に愛されるフウトボーイ☆
私も執拗に愛したいわっ
癒しだねっ♪
Posted by naoっぺ at 2009年12月10日 09:46
フウト坊や、ホントに座らされとる(爆)はえー
足腰がしんけん強いのか
野寝もたくましや

おんぶマフィアの包丁ペロリの顔をまた思い出したウケル(爆)

うらみはらさでおくべきかあやままの顔もヤバイ(爆)
Posted by nabe*yome at 2009年12月10日 10:08
私も包丁、濡れたまま放置・・・
ってか、自然乾燥((´∀`*))ヶラヶラ
もしかして包丁というのは、洗った後は
丁寧に拭いて片付ける物なのですか・・・??
それと、まな板ナシで使う事多々あり。
そうか~それをアグレッシブと言うのか!!
それなら、私もアグレッシブ派☆

ayamamaさん、完全に目がイッチャッてるNE☆
けんさん、ついにこの日が・・・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted by kanasa at 2009年12月10日 16:02
八つ裂き目つきがやばいねこわ〜

オサレな居酒屋さんに出てきそうなサラダ
猛烈に腹が減ってるよ。カボチャうまそ〜。
つわりでもなんでもないのにいつだって家事(時にご飯)やる気ゼロさ。
つわり、がんばれ〜!

ぴっぴの子たちはみんなたくましく育つね
Posted by まおみ at 2009年12月10日 16:35
牛蒡&蓮根 チップス、美味しいよね
私も↑レシピ見ながら作ってみるね

ポン酢、塩分の取り過ぎに気を付けてね
かぼす とか ゆず とか レモン果汁 とか‥
シークヮーサー とか買っておいたら?


八つ裂きぢゃぁ
けど、↑ピザ焼いてくれてる
Posted by りょう虎 at 2009年12月10日 19:29
サラダおいしそーー★
私が根菜好きなばかりにアグリの弁当はごぼうだらけ・・・
チップスのサラダはおいしそー。
自分のために作りたい♪

包丁研ぎ。
私がほしい道具です。
百斤の包丁研ぎ使ったり、おばあちゃんの知恵?なお茶碗裏で簡易的に研いだり、裏技てきなアルミホイルをきるというわざやいろいろ駆使して、切っています。
ほんとにしげさんのようにうまく砥いでくれる人がいるのなら、お願いしたいくらい。


ポン酢、最近揚げ物にぶっかけたくなります。
ayatamamaのご懐妊あとだったので「まさかー」とは思ってますけど。
たぶん「まさか」で終わる・・・
Posted by ピノコ at 2009年12月10日 21:14
>citoちゃん
シゲさん児童館にもいるの?知らなかった(笑)
定年して名古屋からやってきて、現在ハローワーク通いのフリーターです☆
って言ってたよ(笑)
確かに日々の怨みを込めればもっとよく研げたかもね…
昔一度包丁が出た我が家は、それからどんなことがあっても
それだけは出さないでおこうと固く約束し合った(爆)

ごぼうチップスサラダ、絶対うまいよおすすめ☆彡
Posted by ayatamama at 2009年12月11日 08:08
>rieさん
マンツーマンで寂しく取り組んでるところに駆け付けてくれてありがとう
そしてワンショットであの写真…ありがとう(笑)
うちの包丁も、トマトがスパスパ切れるようになって感動

マフィアにおんぶされとるくたっくたのぬいぐるみのようなフウト(爆)
私もよくおばあちゃんに注意され過ぎてになってたけど、
きっとこんな状態の時なんだね(笑)
Posted by ayatamama at 2009年12月11日 08:13
>*satoちん
「え!?」と言いながら瞬時にリクエストに応えてくれる完璧なマフィア(爆)
あの仕草と表情は真似できない嬉し悔しかった

最後の人が持っているのは「ナン」です☆彡
マイペースぶりを表現したんだけど、意味不明な結末
Posted by ayatamama at 2009年12月11日 08:19
>しかおばくん
うらみはらさで〜八つ裂きは、ちょっと古いけど
ファッキンガム宮殿の曲の歌詞ださ誰もわかんねーよね

わこのあの笑顔、頼んでも頼まなくてもやってくれる18番です

フウトボーイ、まだ時間が経つとガクガクになるのに
座らされたり、立たされたりしてて、万人に執拗に愛されています
あんたが私のおんぶ姿を写真に撮って見せてくれたとき、自分では
気付いてないだろうけどこんな感じだぞと伝えようとしてくれてたんだね
Posted by ayatamama at 2009年12月11日 08:26
キッチンドリンカー。。。
少しドキッとしちゃった。。

安定期までお酒は我慢ですね
少しは良いらしいですよ~

血行が良くなる程度で

素敵な週末を
Posted by movingtearsmovingtears at 2009年12月11日 08:27
>naoっぺくん
サラダ美味しいよ
いつも旨そうなもん作ってもらってて羨ましいけど
たまには作ってあげなよ
食べてたり食べ物もってるだけで笑われる娘さん…
外食したら、先に食べ物が運ばれてきた知らない人の席に行くのやださ

プーさんみたいなフウトボーイ東京来たら是非癒されとくれ
Posted by ayatamama at 2009年12月11日 08:39
>nabe*やん
フウト坊や、昨日は立たされとった(爆)
振り向いて笑う余裕まであったよ…
ムチッムチのオムツ姿がしんけんたくましかったよ
そして毎週野寝たくましくならないはずがない次男坊
包丁ペロリ顔、あの姿をまた見た過ぎてリクエスト素敵よね…

そして尻を八つ裂きはDMCの曲の歌詞だって、誰もわかんないよね
Posted by ayatamama at 2009年12月11日 08:47
↓のストレッチマン・・・我が子達も妙な魅力に引きつけられるようで・・・
毎回、食入るように見てました。(笑)

養護学校の先生の手作り悪役がなかなか微笑ましくて笑えるよね。

ごぼうチップスサラダ・・・うちの長男・大のごぼう好きなので
作ってあげたら喜びそうです(^_-)-☆

妊婦の包丁研ぎ・・・笑いました。シャキーン!もしくはキラーン☆って言う効果音が
聞こえてきそうな姿に・・・(^ム^)

つわり・・・懐かしい響きです(T_T)
『寝てていいよ・・ワタシが代わりにごはん作ってあげるよ』と
ササっと気軽に手伝いに行けたら・・・。とフト考えてみたり。

多めにおかず作った日には、「タッパーに入れてお裾分けしてあげられたらいいのに・・・」なんて思った日もありました(笑)

気持ちだけでも、ガンバレ!!母!!!声援送ってますヽ(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪ at 2009年12月11日 08:59
>kanasaさん
kanasaさんもアグレッシブ派☆彡
こちら一本使いのお気に入りの包丁で、使い初め当初は
どんなに急いでても洗って拭いてしまっていた
けど、、いつしか野性的な扱いに…何でもいつしかこんな感じかも
実際どうあるべきかは不明自然乾燥でいいよね?錆びたことはないし

うらみはらしなさい!というリクエストに、瞬時にでた顔がこの目つき
けんさんは、たとえ八つ裂きにしても生き残りそうな
マイペースな生命力をしています…
Posted by ayatamama at 2009年12月11日 15:52
>まおみさん
我ながら目つきやばいねでも怖くはないとよく言われます??

このサラダ、パリパリの中に潜むカボチャの甘さもポイント
ちょっとめんどくさいけど、久々作ったらやっぱりうまかった
食欲は恐ろしいほどに湧いてきたけど、家事の他の分野のやる気がゼロ
本当にやりたくないきっと託児しないと片付かない、のにもう師走…


ぴっぴの子達、都会とは思えぬファッションでいつも走り回ってるよ〜(笑)
Posted by ayatamama at 2009年12月11日 15:59
>りょう虎さん
そのままでも十分ウマイ牛蒡&蓮根チップス
このレシピの材料の組み合わせは絶妙是非やってみてください
ポン酢って、塩分強かったのか…無知過ぎる
けど食べたいものが、味濃いものや刺激物ばかり
昨日実家からゆずが届いてたから早速使ってみまっす
焼いてくれてたのは、「ナン」初めてなはずなのに
手に水をつけてパッパとかけながら蓋をして、ずいぶん手慣れていた
…し、なかなか旨かった何者マイペースにしぶとく生きて行きそうな人物
Posted by ayatamama at 2009年12月11日 16:08
>ピノコはん
根菜うまいよね体にもいいしね
ごぼうだらけアグリ弁当(呼び捨てすまぬ)うらやましい
いかんせんけんさんカボチャ嫌いなので、微妙に避けて食べていた

包丁研ぎの道具、買ったら高そうなイメージだった
色々と駆使して研いでるピノコはんやっぱり偉いわ
精神的に根っこの部分が主婦の鏡です

ポン酢、からあげやらなんやら何にでもかけたい
私の懐妊あと、「もしや」疑惑が周りで三名
一人は違った、一人は当たり一人はまだ怪しいまた疑惑が増えた
Posted by ayatamama at 2009年12月11日 16:18
謝罪追記

頭では 味ぽん と解釈しておりました(ToT)
めんなさいぃぃ…
Posted by りょう虎 at 2009年12月11日 18:16
>movingtearsさん
キッチンドリンカー、アル中危険予備軍ですよね
こんな期間が無いと、完全に禁酒することってないので
たまには飲むなってことかもしれないと思いました
乾杯程度は良いらしいですけどね…
ちょっと飲んだらガブッと行きたくなるので今回は我慢します
Posted by ayatamama at 2009年12月11日 21:49
>いっちゃん♪さん
ストレッチマン、皆好きみたいですね
確かに妙な魅力うちはトイレに行くのを我慢してでも見ます(笑)
悪役が先生なこと、友達に教えらてなるほどと(笑)
長男くんごぼう好き羨ましいですうちの長男くんも食べてくれたら…


包丁研ぎなかなかコツがいり難しかったけど、盛り上がりました

いっちゃんさんの気持ちが嬉しすぎて、鼻血が出そうです(T_T)
エール、しっかと受けとめましたm(__)mありがとうございます
仮眠したら、「さっき寝てたんだからもっと頑張れよ
と言うスパルタ夫との暮らしなので尚更…(爆)
いっちゃんさんのブログを、お腹が空いた時によく見ますが
自分で作るより、食べてみたいと思ってしまいます
明日、豚しゃぶサラダ作る予定です
Posted by ayatamama at 2009年12月11日 22:00
>りょう虎さん
それが、、今回ぽん酢が無かったので味ぽんで作りました
ぽん酢よりまろやかだしだから、正解です
Posted by ayatamama at 2009年12月11日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。