てぃーだブログ › 新☆下北沢Rハイツ 402 › 何ものにも代えがたい☆

2010年01月20日

何ものにも代えがたい☆

何ものにも代えがたい☆ 









日々動き過ぎたり、2人同時に抱っこしたり、
走ったり、飛んだり跳ねたりひっくり返ったりしてて、
いったい大丈夫なんだろうかと思うけど、
不安に答えるかのようにポコポコ、ぴくぴく、
よく胎動を感じるようになってきた今日この頃ひよこ

この、胎動というものを感じる時の嬉しキモカワイさ宇宙人
何度味わっても何ものにも代えがたい感覚だ


最近、男性のことを「チンチンマン!」と言ってるっぽいわこ
(もちろん教えていない)

男性の来客が帰るとき、
「またきてね!チンチンマン!」

朝、けんさんの玄関先までのお見送り時、
「チンチンマンバイバイ!!」
「チンチンマーン!!」

間違ってないけどあからさま過ぎる、だけど
やめろと言えば言うほどチンチンチンチン喜ぶお年頃

過剰に反応しないことに☆聞かザル


しぶとく、いまだにお正月を振り返る流れ星 

何ものにも代えがたい☆2010年
今年の
お正月は鏡餅










何ものにも代えがたい☆この方は
ゴキゲン
だわピース












何ものにも代えがたい☆FUJIYAMA
は綺麗
だわで日の出








 

何ものにも代えがたい☆ほのぼの
平和な
元旦を
迎えさせて
いただいたよつば








 

何ものにも代えがたい☆ありがたく
お年玉を
頂戴しくすだま










何ものにも代えがたい☆近所の
弁天様へふたば













何ものにも代えがたい☆プチ
初詣日の出











何ものにも代えがたい☆元旦の
乙女三様
小花柄花












何ものにも代えがたい☆1月2日旗

恒例行事と
なった
箱根駅伝
観戦!!僕ボクサー

(今年は86th) 




何ものにも代えがたい☆当初の
目的は
TVに
写りこむピース
ことだったが、
どうやら
容易では
無いため

















何ものにも代えがたい☆下心無しに、
ただ純粋にピカピカ
応援に徹す
 









何ものにも代えがたい☆ただ
純粋に…ピカピカ
 












何ものにも代えがたい☆がんば
れー!!バイバイ

















一昨年までは、はっきり言ってどうだって良かった駅伝眠っzzz

関係者や徳光アナマイクでも無い限り
走ってる選手個人の予備知識は持ってないだろうが、
沿道の人々が歓声をあげる中を疾走する
選手達の姿を見るのは感動ものピカピカ

自宅付近のお祭りや行事ごとでは、極力目立たないよう息を潜め
休日は出来るだけ人との接触を避けて生息してるけんさん御香(白)
(そんなお父さんはいやだ)

地元を舐めてるのか、或いは地元意識に解放されてるのか、
我を忘れて選手達に手を振り熱い声援を送る炎

その姿を、ブルッとしながら視界の端で確認しつつ
負けじと大声を張り上げることも新春の楽しみのひとつに!サクラ

何ものにも代えがたい☆人が
走る姿は
美しい流れ星










何ものにも代えがたい☆何ものにも
代えがたいピカピカ













何ものにも代えがたい☆駅伝の
醍醐味は、
壮絶な
シード争いと
抜きつ
抜かれつの
攻防戦ダッシュ汗

まさにドラマ



何ものにも代えがたい☆お父さんも
一人、
駆けていたピカピカ








フルマラソンを完走した人は、最高の達成感を味わうと言う
今日のジョギングは、心地よい疲れと小さな充実感のひとつ花

私は長距離走の際、顔面の血色がまだらになる奇病のため
ろくに試したことは無いが

ジョギング中は誰にも邪魔されない自分だけの時間

よって、豊富なアイデアが浮かんだり、悩み事が解消したり、
記憶が蘇ったりすることもあると云われている流れ星

何ものにも代えがたい☆フルマラソン
にも
ジョギング
にも

人に
ドラマあり日の出






何ものにも代えがたい☆走るって
素晴らしい
んだね晴れ












何ものにも代えがたい☆そうして
秦野駅を
後にした流れ星
















お正月休み中旗

初めてクッキングアイドル食事☆まいんちゃんと、
まいんちゃんに夢中な息子の姿を見て
何らかの衝撃を受けたけんさん爆発

横になったままテコでも動かなくなった嫁を尻目に
突如すっくと立ち上がる

放映直後のまいんちゃんのレシピにトライコレ!ハート

何ものにも代えがたい☆わたし
アイ!マイ!
マイン!ハート







何ものにも代えがたい☆マイクはりきって
マイペース♪























何ものにも代えがたい☆たまの失敗は
スパイス
かーもね♪
















食事フライパンに中火で溶かしたピザ用チーズに、
半分に折って茹で上げたパスタを投入し
広げるように混ぜ、両面焼き色がつくまで焼く食事
 何ものにも代えがたい☆
ジャーン
!!くすだま

『パリパリ
チーズの
パスタ
スナック』


高カロリー
そうな割に…














何ものにも代えがたい☆まずくは
無いけど
うまくも無い


何と言ったら
いいか、
「普通」
だったパンダ




何ものにも代えがたい☆みんなも
作って
アラ
モ~ド♪ハート



Posted by ayatamama at 22:00│Comments(31)
この記事へのコメント
うちのこども達も、クッキングアイドル・マインちゃんのファンです☆

長男は、夕方この番組を見ると、俄然!!やる気が湧きおこるらしく・・・
「おかーさん、ピーマンのポタージュ作りたいから牛乳買ってきて!!」などと言いだすので・・・

おかーさんは、怖いです。

マインを見終える前に夕飯を準備しとかないと・・・
夕飯はスムーズに作らせてもらえなくなるから。(・_・;)

でも、クッキングアイドルだけあって、このマインちゃん♪
可愛いですよね(^_-)-☆

一番上の写真の新聞広告のHIROが気になってしょうがないワタシ。
EXILE命の血が騒ぎます(笑)
Posted by いっちゃん♪ at 2010年01月20日 22:20
追伸。
娘へのお誕生日コメントありがとうございましたm(__)m

ワタシもいろいろ思い出して涙チョチョ切れながら記事制作し
読み直しては・・・一人ウルウル・・・浸ってました(笑)
Posted by いっちゃん♪ at 2010年01月20日 22:22
ちんちんまん!!(爆)
たしかにそういうワード大好きなお年頃ね^^
うちの息子はベランダに干されたブラをみて
おっぱいおっぱい大爆笑^^;
いまだに箱根駅伝をやってると
すぐチャンネル変えてしまう私だけど・・
実際に見ると感動するんだろうね!!
けんさんが熱い声援を送る姿も見たい(笑)

もう胎動感じるんだ!!
あまりひっくり返らないように気を付けてね^^
Posted by shin* at 2010年01月20日 22:25
チンチンマーーン!私もちょっと叫びたい(笑)
箱根駅伝は郡上でなんとなくテレビで見てるよ
そしてあなたたちがいないか探してしまいます

マインの声が私の耳にははっきりと聞こえて来た終盤!
作ったんだね…
マインのことリュウセイもちょっと前まで好きだった気がする
マインとマジブルーが被ります。
Posted by rieharper at 2010年01月20日 22:49
ベイビーって 答えてくれるんだよね
切ないくらい たまらなく愛しくなる 大きな励まし

ポコ ボコ と変形するお腹に引きながらも歓喜(笑)
幸せだよね。 妊婦って


実は・・・
マイちゃんの 鼻にかかった声 と 話し方 が苦手
可愛いし 気にはなるけど、何処かストレス(-_-#)

↑チーズ  試してみたいな
Posted by りょう虎 at 2010年01月20日 23:26
男だったら、きっとマインのとりこになっていたであろうcitoですが?
ゼンもマイン好きだよ。まいんちゃん、かわいいねーって言う
でも確かにマジブルーと被る!

今年も箱根駅伝応援してきたんだね

毎年かわらないほのぼの正月いいなぁ!
なんなら正月が恐怖なくらい、毎年いい事なさすぎで。
トラウマ正月から脱出したいぃぃぃ
Posted by cito at 2010年01月21日 03:32
>いっちゃん♪さん
やっぱり…ちびっこ達はマインちゃんに釘付けなんですね☆彡

〉おかーさんは、怖いです。に、吹き出しました
ほんと、怖い5時50分までに夕飯の準備しないとなんて〜大変

でも、ピーマンのポタージュ作って食べてくれたら、かなり嬉しいかも

あや兄さんは、EXILEにも憧れてるんです
よく見てるもので、個人個人のポスターや広告にも過敏に反応
顔マネしたり、ユーチューブで見せてと、
あやわこ二人で、えぐじゃいる!えぐじゃいる!言ってますよ
Posted by ayatamama at 2010年01月21日 17:43
>いっちゃん♪さん
追伸
ホルモンバランスの関係か、最近ただでさえすぐチョチョ切れてしまう
のに、、もうだめでしたm(__)m可愛いし
うちも何年か後か、朝ごはん作って欲しいです憧れの眼差しです☆彡
Posted by ayatamama at 2010年01月21日 17:49
>shin*さん
今朝も、ちんちんまんばいばーい!!(爆)
野外で甲高いエンジェルボイスで叫んでた
おっぱいおっぱい大爆笑(爆)
息子くんもそんなお年頃なんだねおっぱいおっぱいホント好きだよね…

私も、家で箱根駅伝やってたら、いまだにすぐチャンネルかえる(笑)昔から…
実際に見るのとは、まったく別物だわ
けんさん自身、熱い声援を送る行為に酔ってるよ(笑)

だんだん移動や外出が苦しくなってきた
ひっくり返らない程度にがんばりますありがとう
Posted by ayatamama at 2010年01月21日 17:55
>rieさん
昨日、ピッピでも叫んでたよチンチンマーーン!
プレパなら一緒に叫んでも許されそう

駅伝はテレビではなんとなく見るもんだよね
毎年行ってればいつか誰かの端っこがうつるかも


マインは男児の登竜門?なんだね…あの娘はどんな成長を遂げるんだろ?
マインとマジブルーは顔の系統が似とる自分に無いもの全部持ってるタイプ☆彡
Posted by ayatamama at 2010年01月21日 19:09
パスタのやつ~私もつくろうかなって思ってた。
ゴンがチーズ好きだから。

まいんちゃん、うちもガン見。
平日休みのときはアグリもガン見しているよ。

胎動感じるようになったんだねー。
いいなーあの感覚は素敵だよね。
後期になってお腹がゆっさゆっさ揺れるのも面白いけど♪

わこちゃんの「チンチンマン!」爆笑させてもらいました。
確かに間違ってはいないけど大声で言ってほしくない。
(女子だし・・・)


あややはちょっとぷくっりしたように見える!食べ盛り?
箱根駅伝毎年恒例?
以外と普通に応援しているほうがテレビに映るかも?
Posted by ピノコピノコ at 2010年01月21日 20:11
>りょう虎さん
そうなんです!何とも言えない幸福感っていうか…
ノックしたら蹴り返すって現象も、すっかりさっぱり忘れてたけど
最近思い出しました何でもかんでも忘れてることにも気付く(◎-◎;)

まいんちゃんの声と話し方…わかりますよ…
同じクラスだったら友達になれない向こうもきっとなってくれない(笑)
旦那の受けた衝撃は色んな意味で


チーズのやつ、味はパンチに欠けるものの食感はクセになる不思議なお菓子
Posted by ayatamama at 2010年01月21日 21:19
>citoちゃん
同性だったら、若干引いたりしてるものの
もし男だったら結局とりこになったりしそうだね…最終的に完全に敗北

マジブルーとまいんちゃん似てたんだねあの笑顔が最大の武器


おかげさまで、ほのぼの正月過ごさせてもらってます
自宅じゃほのぼの出来るはずないから、お母様様だよ…一番疲れてそう(◎-◎;)

来年こそは、、どんなシチュエーションかわからないけど
トラウマ脱出して災いなく過ごせるといいね…
Posted by ayatamama at 2010年01月21日 21:28
>ピノコはん
パスタのやつね、パンチに欠けるけど
食感がけっこうハマって、結局はすぐ無くなった
パルメザンや塩足したらいいのかな子供たちには大人気だったよ☆彡

アグリさんもガン見なんだね(笑)なんだかんだ私も釘付け


胎動前は、食後や寝る前に感じてた気がするけど
今回は日中何してても、1日中よく感じる
ゆっさゆっさ揺れたの(◎-◎;)?凄いね
私はグニャ〜リ変形しか体験したことないよ


チンチンブームよ早く過ぎ去れ

あややは、相変わらず野菜食べないけど
好きなものばっかり、食べる量増えたかも?
最近はモチブームだから、モチ太りかもね


来年も、普通に?頭でっかちにならず応援しにいってみるよ
Posted by ayatamama at 2010年01月22日 00:42
コンバンハ~
久しぶりにPC立ち上げ
真っ先にここに来たよ~

いいね!!!
やっぱり
期待をうらぎらない
ちんちんまん!!!!!

箱根はTVで見てたよ
まさか応援席にいたなんてね
現地で応援なんていいな♪

私もまだまだ正月気分がぬけないみたい
Posted by taro at 2010年01月22日 01:27
チンチンマンは良いですね^^;

箱根駅伝大好きです
一度でいいからナマで見たいと思います

一番良いスポットはやはり箱根でしょうか。。。
箱根はよく行くんですが
お正月はなかなかね。。。

また教えてください☆
Posted by movingtearsmovingtears at 2010年01月22日 11:22
箱根駅伝を走る学生も、
キヨシ師匠の走る姿もステキだよ☆
お正月からアクティブじいちゃんだね!!

みんなも作ってアラモード♪のけんさんの笑顔、
普通の味とはいえ・・・作ってみたくなるナイス笑顔♪

お腹の子も元気にポコポコ動いとるんだね!
Posted by nabe*yome at 2010年01月22日 11:26
お腹のポコポコ、胸にキュンキュンくるよね
まさに、なにものにも代え難い

チンチンマンブーム、アタシの変あだ名と共に、早く過ぎ去るといいね…

たまにマインの歌を口ずさんでる自分がイヤ…だ…
Posted by アキコーラ at 2010年01月22日 13:52
チビタは、機嫌のいい時、
「ハピ ハピ ハッピ~~~~★★」
って、甲高い声で言い放ちます=3

生まれついての猛禽臭がマインちゃんから漂い、
私にはきっと、目も合わせれない何かがありそう・・・・
Posted by *sato at 2010年01月22日 15:36
おじゃまします。。。<(_ _)>

『ノリノリノリ男』 が 可愛すぎて

毎日 見てしまってます。。。(^O^)
Posted by ぴーのーぴーのー at 2010年01月22日 19:51
すべてツボでした^^
やっぱり「チンチン」期?!なのですね(笑)樹花もですっ
マインは私からみても「アイドルだわぁ~」と感心してしまう可愛さ><
けんさんの写真にメロディーがぴったり重なって(笑)素敵です。。。。

 ベビちゃん元気でなによりですね^^幸せだわぁぁ♪

関係ないけれど。。。樹花の「イケメン」の総称は「やまP」らしい。。。
TVのカッコいい人は皆。。。やまP~それ以外の男性はパパ
どんなに美人もママ。。。。(苦笑)女性はママです
Posted by *Ryo**Ryo* at 2010年01月23日 20:57
>taroさん
おはよう
そして、ありがたいm(__)m
1月一杯は、神社行ったら初詣になるみたいだし、
正月気分抜けきらなくても許される気がする

とうとう自分までちんちんまんにへんちんしてしまうようになったよ…
一度テンションに火がつくと止められない


箱根は、コースの沿道全部が応援席だから
知らないけど地元意識のある老若男女と、一体感が生まれるのが楽しいよ
Posted by ayatamama at 2010年01月24日 07:42
>movingtearsさん
チンチンマンブームはまだ健在です☆彡

箱根駅伝の観戦おすすめスポットは、一位:大手町読売新聞社前
二位:箱根の山、だそうです三位は鶴見中継所…
山のほうまで行ったら、きっともっと白熱してるんでしょうね
実家の父母も、わこちゃん産まれて見に来た時に初観戦して感動してましたよ☆
Posted by ayatamama at 2010年01月24日 07:55
>nabe*やん
キヨシ師匠、さりげなく素敵でしょ☆彡
カメラ向けて怒られるかと思いきや、みっちゃんに
「お父さんも撮ってあげて」と言われて、よっしゃと思った(笑)
定年後に健康のために走り始めて、痩せたらしいうらやましい。


普通と思いながら、止まらなかった不思議な食べものだったよ

お腹は順調に、6ヶ月になったよ☆彡
Posted by ayatamama at 2010年01月24日 08:01
>アキコーラ☆彡
お腹のポコポコ、産まれてからの可愛さとは全くの別物励みになるさ…

そうそう波瀾万丈・サイバラさんのミニドキュメント的なものを
以前、確かとくダネだったかな?見た
なんか他人事とは思えない内容で釘付けに
凄いよねでも素敵自分の苦労は足元にも及ばんと、励ましにもなった


ちょっと前はドラゴンボールの主題歌が多かったが、
まいんの歌はチャリ中かなりの確率で歌っちゃうループするよね
Posted by ayatamama at 2010年01月24日 08:09
>*satoまる
チビタ可愛い声高いんだ…やべ
親子バシャバシャの完成度の高さに、ため息が出たよ
私はカメラテクが無いから絶対マネ出来ないし、ほんとに素敵だった


まいんはナチュラルボーン猛禽だよね…まさに将来どうなるんだ
Posted by ayatamama at 2010年01月24日 08:14
>ぴーのーさん
ありがとうございます☆彡
バキバキあやピーって感じです…勿論しらふですが
胎教の時代から、あらゆるヘビーな?音楽を聞きすぎてか、
ノリ方と集中力が半端ないです
Posted by ayatamama at 2010年01月24日 08:18
>*Ryo*さん
「チンチン」言いやすい音の響きなのでしょう
マインはあの年で、立派な正真正銘のアイドルですよね☆彡
アイドル以外の何者でもない凄すぎる

けんさんは、遊びに来た友達にもマインの衝撃を話してました(爆)


その年で「やまP」をイケメンと判断出来る樹花ちゃんもすごい(笑)
将来有望…
あややはすでに、若くて可愛い女の子に過敏に反応しますが(本能)
わこはまだわかってないです
パパとあやと、「たっぽろのおじいちゃん(札幌)」と
他は全員チンチンマンです
Posted by ayatamama at 2010年01月24日 08:28
チンチンマン!!
可愛い表現よ♡
ウチの子ども達はリアル過ぎてマジで恥ずかしかった事
多々有りよ♡♡
わここだから何言っても許せる!!
マイマイマイン♪♪
姫もボンも見てたらムカツクらしいんだけど
いつもしっかり見てる!!唄ってるし♪
ホントは大好きなのかもねプププッ (*^m^)o==3
Posted by ぱたぱた at 2010年01月25日 15:37
>ぱたさん
チンチンうん◎しっ○大好きだよね
ストレート過ぎてハッとするけど、許されるうちは可愛い
だけどこのブームが小学生まで続くかと思うと、いつか笑えなそう(◎-◎;)

姫ちゃんもボンちゃんも、マインちゃんやはりムカツクんだね(笑)
確かに実際にいたら困る
だけど、ムカつく人や苦手な人っていつの時代も気になる
好きと嫌いは紙一重だ
Posted by ayatamama at 2010年01月26日 17:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。