てぃーだブログ › 新☆下北沢Rハイツ 402 › 生きてこそ★バレンタイン

2010年02月16日

生きてこそ★バレンタイン

生きてこそ★バレンタインスプラッタ爆発
フォンデュ悪魔










2月14日(日) 聖☆バレンタインピカピカ

前日までの悪天候が回復したので晴れ、みんなで自転車で出動

下北で買い物→羽根木公園の梅まつり花→家でお菓子作り★
といった1日のプランだった

生きてこそ★バレンタインこのあと
あんなことに
なるとは、、
夢にも…ダッシュ


@下北沢
 





生きてこそ★バレンタインせたがや
梅まつり
開催中花

(写真は、
2月6日
初日・極寒ハブ)

















生きてこそ★バレンタインいちばんの
目当ては
わたがし
100円★日の出









生きてこそ★バレンタイン今年、
さぶい流れ星

















いつも通り、あやわこ乗せた電動自転車の私に
単独マウンテンバイクのけんさんが後続するかたちで、
下北沢から羽根木公園に向かっていた晴れ

緩やかな坂道の一時停止を、
私は郵便局の車を一台見送って進んだ、少しあと

後ろで衝突音が、ドーーーン爆発びっくりびっくり

エッ…と振り返ると、業務用のミニバンの側面と
何者かが衝突したようだが、こちら側からはその何者かが見えない

ただ、そのほか周りを見渡しても、けんさんが、、居ないがーん

恐怖が怒りに変わり、思わず
「何やってんの怒り!?やだー!!」と叫んだが、
血みどろの変わり果てた姿を見るのが嫌で
自転車からおりられず、振り返った姿勢のまま私はフリーズした雪

少しの間があって、車の脇からひしゃげた自転車と一緒に
よろよろと、顔の血色が失せた我が夫の姿が…

血だらけじゃない!!生きてる★

やっと自転車をUターンして駆け寄り、道路脇にとめることが出来た

よろよろしてて青白いけど、自力で立ってはいるから大丈夫そう?

でも誰も多くは語らない、無言の気まずい4人組ガ-ン
(相手の電気工事のおじさん・その部下・けんさん・私)

ここから、偶然にも
Y子ちゃんの旦那さんのタックン&子供達の自転車が通りがかり、
心配して少し一緒に居てくれて、、
救急車が到着したあと、
これまた偶然、お仕事中のCITOちゃんの旦那さんが通りがかり、
子供達を励ましてくれた、その間のことは
詳しく思い出そうとしてもハッキリは覚えていない宇宙人

本人談、によると
一時停止を止まらずにゆっくり進んだら、
右側から来た車の側面前方に突っ込み、ジャックナイフの体勢から
一回転して腰を車に打って爆発、落下したらしいダウン

私は、住宅街に自転車を置き去りにするわけにもいかず
救急車には乗らずに自宅に戻って待機となった


救急車で運ばれる父を見て、
2人とも泣きも笑いも騒ぎもせず、ドン引き御香(白)

けたたましく去り行く救急車を見送りながら、

あや:「けんちゃんが、とまらなきゃいけないところで
    とまらなかったからぶつかっちゃったんだよねぇ?」
    (悲しいくらい正論)

わこ:「バナナたべたい。」(悲しいくらい正直)


幸い命に別状なく、腰を打撲して鞭打ち症状があるだけだったようで
病院から警察を経由して、自力で帰還日の出

車はほぼ大破らしいのに、恐るべし生命力と強運

優れた運動神経や身体能力というよりも、
死に損ないの強い命根性を感じるハブ

生きてこそ★バレンタイン 












いまだ、腰の痛みは常時雷
自力で靴下をはくにも時間がかかるようだけど
大事には至らず、本当に良かった

気を取り直してその晩、ショコラマフィン作り食事王冠
 
生きてこそ★バレンタイン汗











生きてこそ★バレンタインチョキ























生きてこそ★バレンタインぶーんピカピカ











生きてこそ★バレンタインそして
初めての…


娘から
手作りケーキ
の贈呈
くすだま
(よそ見・片手)




死んでいたらガイコツ食べられなかったと思うと
より甘くて切なくて、今まで食べたケーキの中で
一番美味しかったとのこと流れ星

生きてこそ★バレンタイン弱ってる…宇宙人











生きてこそ★バレンタイン自分で
作ったケーキ
最高
だぜGOODキラキラ 











生きてこそ★バレンタイン大成功日の出










私は、もしあの事故が自分だったら…と思うと血の気が引くのとゆうれい

日頃いびりがひどい時、
「いつか死なない程度に痛い目に遭いますように…悪魔★」
と、時に隠れて声に出してまで呪いの言葉を唱えていたのが、
実際起きた事故の場面では、
どうか嘘であってほしい…!!!やめてくれ!!!
と、心から思った自分に、本当に安心したのだったサクラ
 生きてこそ★バレンタイン
生きて
こその、
バレンタイン王冠










生きてこそ★バレンタイン 



日の出



Posted by ayatamama at 23:32│Comments(36)
この記事へのコメント
ほんとゴメン申し訳ないがまたもや途中までニヤニヤして我慢して読んでたけど、わこの「バナナ食べたい」でついに吹き出して一人大爆笑してしまったよ(爆
笑い事じゃないのはわかってます
でも、キレイ事ではないあんたの真の気持ちの表現とかおもしろすぎた

あやわこの冷静さ…
そして無事生還した父にそっぽを向いて片手でチョコを渡す娘…

ダメだやっばり心配よりおもしろさが勝る

けんちゃんお大事に☆
Posted by しかおば at 2010年02月17日 00:02
いやいやびっくり大丈夫ですか????

でもほんとだ・・・・・生きていてこそバレンタイン

生命力のある旦那とほんとはやさしい悪魔の奥さん

それが証明できてよかっ・・・・た・・・のかな?
Posted by 未来のオヤジ未来のオヤジ at 2010年02月17日 00:11
けんさん・・お大事に・・って思う反面・・・
日頃の「バチ」が・・・っと思うまたまた反面、やっぱり無事でよかった!!!(涙)

命根性でもいい! たくましく育ってくれ!ケンサン★(+精神的にも)

今年は、虎二郎を産む前に家族総出で厄払いに言っといで・・・
正月早々から・・・・なんか・・・ホラ・・ね♪
Posted by *sato at 2010年02月17日 00:34
旦那様、腰 大丈夫?

車の破損度に 怪我が比例せず、良かった。 本当に良かったね。


人生、何時なんどき 何が起こるか‥
事の直後は  二度と悪態つくのは止めよう この人を大切にしよう
と心誓うのも束の間
何かの拍子に↑澄んだ心が荒む
人間(私)って・・・悲しいわぁ。   仏の心が欲しい


マフィン、美味しそう
旦那様、食べれて良かった
母子、渡せて良かった
私も生きてりゃ、ayatamama親子の マフィン が食べれる?
Posted by りょう虎 at 2010年02月17日 00:37
事件直後にばったり遭遇して何も知らず
「大丈夫?」と声をかけた私。風邪が大丈夫か聞いたつもりが
じつはこんな大事件に遭遇していたとはつゆ知らず>_<

ひょんなことからダンナまで関わっていたという偶然もさておき
数日後に旦那がポロっと

(ひいたのが)オレじゃなくてよかった…

と漏らした瞬間想像してはゾッとした。
確かに。あの道を通りかかったってことはありえた話だよね。

自分が事故ったらなんて考えたくないー
事故死しなくてもダンナに殺されるもの

けんさん、無事で本当に何よりでした!!!
きっといつまでも忘れないバレンタインだよね。
Posted by CITO at 2010年02月17日 01:33
けんさんすごいっ!不死身だっ!
車大破ということはかなりの事故???
ホントに打ち所?がよかったんすねー。

あや&わこちゃんの冷静すぎる正論がうけてしまった。

生きてなければもらえなかった娘からのマフィンもおいしさ百倍だねー。

ayatamamaさんが事故った瞬間に「嘘であってほしい」と思ったというのが、やっぱり「愛」だ~~と思って安心??しました(苦笑)
Posted by ピノコ at 2010年02月17日 05:51
ええーーー!?ヽ(゚Д゚;)ノ!!
けんさん大丈夫ーー??
ホント、血だらけじゃなくてヨカッタよー☆

コレはもうヤバイな・・・
って思われる事故でも、無傷だったり軽症の場合って
慢心しないよう気を付けるべし。って
守護霊??の、忠告だったりするらしいYO!!
きっとコレで厄を払えたね♪

あ、あと不謹慎だと思うけど、事故った時は
宝くじを買うと当たるらしい。
グリーンジャンボ、発売されたよねぇ|ω・`)プッ♪
私が事故った時(自損 =3 =3 =3 )
宝くじ買ったけど、かすりもしませんでしたがNE!!
Posted by kanasa at 2010年02月17日 10:54
あいかわらず、うける(笑)
あの何年前から、よくやってる呪いwも覚えてるよ。

にしても、
手作りケーキ素敵!!

私さ、今回に限って、なぜかBDプレゼントもバレタインも
あげてなくてさ。。><!!あぁ~

ちょっと気~ひきしめなあかんよ~。
ぬるま湯脱退せねば~!
Posted by Cinnamon at 2010年02月17日 13:08
びっくり・・・(@_@;)
けんさん打撲だけですんで
ホントよかったよぉ!!!
あやわこが乗ってなかったのは
不幸中の幸いだったね☆
それにしても今年はやたらと
チャリトラブル多し・・・?((+_+))
きっと今回の事故で
全ての厄が払われたことでしょう♪

波乱のバレンタイン・・☆
ケーキのお味も格別だっただろうね^^
わここのポンポンかわえ~っ❤
Posted by shin* at 2010年02月17日 15:14
大変だったね!!
打撲だけでホント良かったよ
普段心の中で酷いこと思っても何かあると
やっぱり心配してる自分が居て良かったと思うのは
私も同じよ♡
娘のケーキが食べれて生に対して一段と深く
感じただろうと思うよ☆
ってか
この間ayamamaが亡くなったらなんて想像するからだよ^^;
暫く体は辛いかもだから手貸してあげてね♡
お大事にね☆☆
Posted by ぱた at 2010年02月17日 16:59
死なない程度の痛い呪い(笑)
跳ねられても自力で帰れたんだ
生きてて良かった

夫が目の前で事故に遭うなんて衝撃的過ぎる
偶然にも通りすがりに友達が居てくれて良かったね

わここの愛情ケーキ食べれて良かったね
Posted by nabe*yome at 2010年02月17日 17:19
ほんと、強運!!!

生きててよかった~ね♪

もう、この一年安全に暮らせますね!!!

悪いことは、これでおしまい♪
Posted by まぎ~嫁 at 2010年02月17日 22:09
ジャックナイフって…
最強厄年、マジ怖い…
何よりも、けんさんが無事でよかった

そしてあやわこ可愛すぎっ
手作りマフィンが心に染みるね
Posted by アキコーラ at 2010年02月17日 22:35
ドキドキしながら読んだのに。。。
「バナナ食べたい」で
一瞬にして
お花が舞いました

ほんわか~

けんさん大事に至らなくてなにより
マブヤ~マブヤ~

生きてチョコをほおばり
これで厄は落ちたかもね
Posted by tarotaro at 2010年02月18日 00:05
ひやぁ~~
本当にいやだぁ~~ってなりますね。。。

でもごめんなさい。。。バナナ食べたいに。。。。わらってしまいました汗
無事でよかったぁ><
ayatamamaさんも安全運転おねがいしま~す
。。。というよりかは自転車まだのってるのがすごい。。。。
Posted by *Ryo**Ryo* at 2010年02月18日 00:39
旦那さん大丈夫ですか??(><;)
かなりビックリしましたよ!!!本当に本当に
大事に至らなくてよかった(T0T)
喧嘩もするけどやっぱりそばにいてくれないと・・・・って
再確認ですね(><)/

子供達にも怪我とかなくて本当よかった~(^0^)


前回の記事で紹介してくれてありがとうございます!!
確認いったけど通帳どこいったかわかんなくてカードでの
確認できないみたいで・・・
だけどすっからかんの口座にちゃんと入ってたんで大丈夫ですよ!!
ありごとうございました~**


旦那さんきっとマブヤー落としてるふだろうからちゃんと
拾いに行ってくださいね!!
マブヤーは「魂」ってことです!!!
Posted by AKKOAKKO at 2010年02月18日 11:19
>しかおばクン
欲望赴くままの娘、だんだん口も達者になってきて
あんたのカレー粉の夢での突っ込みも、あながち現実でもおかしくないかも

して、、ヘンなもん食べた記憶はないが下痢嘔吐症
やっぱりノロロタっぽいという診断しかも夫婦揃って同じ病に倒れた
昨日はみっちゃん来てくれて、神に見えた
今日は快方に向かってるけど、寝過ぎて体が腐りはじめています…


追伸:帰ったらエッグスシングスン真似たとこ連れてって
ついでにゆうげんはしごしたいどっちがはしごかわからんが!
じゅん君のジョイフル犬豊富だったよ
Posted by ayatamama at 2010年02月18日 15:47
>未来のオヤジさん
いやほんと、もう笑い話になりつつありますが
あの瞬間は、あたり前だけど笑い事でなくあんまり覚えてないです

ほんとは血みどろのぐちゃぐちゃを、少しは期待しただろう?と
何度も旦那さんに言われましたが、そんなわけない
そんな風に思うほど、普段自分が酷いことしてる自覚があるのか…?!

と思ってしまいました何はともあれ、生きてこそ良かったです
Posted by ayatamama at 2010年02月18日 15:55
>*satoまる☆彡
事後、これは「バチ」かもね…とタイミングを読んでボソリ言ってみた
ら…「そうだよ。バチってよりは、呪いだよね。」
と、、読まれていました正解…
本人は自分の身体能力を自負しまくり、どこまでもプラス思考だったけど


そして事故の衝撃冷めやらぬまま、夫婦で下痢嘔吐症です
この家、やばい雰囲気します…ナンマイダ…
Posted by ayatamama at 2010年02月18日 16:10
>りょう虎さん
今、ノロウィルスか何かにやられていて
お腹を冷やせないから腰の湿布を控えてたら
お腹はともかく腰がとにかく痛いらしく何がなんだか災難です

でも怪我が軽くてほんと良かった…

揉め事が多くて、かなり早めに実家帰るか?となってたところ
今回の事故&二人で体調壊して喧嘩どこでない状況になって
一旦全てをリセット私も仏への道はまだまだまだまだ遠いにしろ…
色々と考えさせられる機会になりました

マフィン、あんなで良ければいつだってお安い御用
100円ショップのキットのわりに、しっとりしてて美味しかったです
Posted by ayatamama at 2010年02月18日 16:27
生きててよかった…
けどこれからまた腰ガン病が増えたね(笑)頑張れ!

ピンクのオーラはいいことなかったね(残念)お大事に…
Posted by rieharper at 2010年02月18日 16:41
>CITOちゃん
あのあと、こんなときにそのまま梅まつりに向かうこと
昼ご飯のためとはいえ後ろめたく
こそこそ行ってすぐ帰ろうと思ったから、実は会った時は動揺してました

俺じゃなくて良かったにウケた(笑)
だけど、旦那のドジだけが原因だったらあの時に通ったどの車でもありえる

旦那の会社の同僚の人が、幼なじみの車にひかれて
恥ずかしくて、血を流しながらも大丈夫だからと走って帰った話を聞いたよ
今はもう、とにかく恥ずかしかったらしい忘れないね…
Posted by ayatamama at 2010年02月18日 22:56
>ピノコはん
正面衝突じゃなくて幸い頭を打ってなくて良かったよね
っと、後から思うことが多々あり…
うんきっと死に損ない不死身だね

車は私方向から見たらよくわからなかったんだけど、
あとから相手のほうがほぼ大破に近いと言ってきて、、こっちが一時停止してないから
修理代を6:4の4負担してほしいと言ってきたらしい
どうなるのかわからないけど、払いたくないてゆうか揉めたくない…


事故った瞬間、ワクワクしたりしたらもう終わってるから(爆)
「愛」かわからないけど、死んで欲しくないとは思えた自分の気持ちに、
ほんっと安心しました(笑)
Posted by ayatamama at 2010年02月19日 16:18
>kanasaどん
血だらけ見たくないから良かったよ☆彡
私ホラーとか手術シーンとかほんと見れなくて(だからか)

守護霊様の忠告の話、コメントそのまま本人に伝えたよ(笑)
ふむふむ感慨深い顔してたから、きっと響いたはず
コレで厄、払えてたらいい…切実に…

グリーンジャンボの話をしたら、気を大きくして一杯買いそうだから
それは私がこっそりと買おうかな…いいこと聞いた耳
迷って買わないと当たるもんも当たらないもんね信じるものは救われる
Posted by ayatamama at 2010年02月19日 16:25
>Cinnamonさん☆彡
そんなに前から呪ってたっけ…昔のほうがもっと全てが激しかったかもね

ぬるま湯だとね、わかるわかる
優しさに甘えてしまうよね
でもまあ、状況的にもバタバタ続きで忙しかったってことで
うやむやに誤魔化せそう落ち着いてからでいいさ
Posted by ayatamama at 2010年02月19日 17:43
>shin*さん
もし私のほうのチャリ、もしくけんさんがあやわこ乗せてたら…
前に乗ってるあやはもうだし、お腹の子も危なかった
と思うとゾゾだよ…
今年は何かと事件が…と思ったら、確かにチャリトラブル多し
shinさんに言われて気付いた(◎-◎;)
妊婦だし気を引き締めないとってゆう警告でもありそうだ気を付けよう

わここのポンポンカワイイしょ
色合わせといい、服にも合わせやすいしすんげー気に入ってます
Posted by ayatamama at 2010年02月19日 17:53
>ぱたさん
まだ腰は病んでるようだけど骨には異常ないし、
何しろ生きてるしホント良かったよ

こんなことが無いと色々と気付けないのは情けなくもあるが…それはお互い

あのあと、二人揃って下痢嘔吐に冒され何がなんでも助け合わないと
やっていけない状況に(爆)義母さんのお助けも借りつつ
力を合わせて乗り切れた…全てのことに意味があるようです
Posted by ayatamama at 2010年02月19日 18:04
>nabe*やん☆彡
跳ねられたってゆうか、、突っ込んだ(爆)自爆…特攻隊
普段は私のドジにちくちくと普通の人よりドジな自分をもっと自覚しろと…
今回はそっくりそのままお返しすると言ったら、グゥの音も出なかった
てゆうか、ドジ夫婦だけどドジ夫婦の子供かわいそう(爆)

立て続けに友達の旦那さんに励まされて心強かった
本人はただただ恥ずかしかったようです(笑)
Posted by ayatamama at 2010年02月19日 19:29
>まぎ〜嫁さん
今日は、わたくし火傷して右手を熱さましーとでグルグル巻きです(T_T)

皮がベロベロそうで開けるの怖い
注意力散漫過ぎるのか(知らんよね)
さい先悪い?けど、この一年、どうにか安全に暮らしたいもんです切実に

欲は出さないから、子供たちだけでも健康&安全に…
Posted by ayatamama at 2010年02月19日 19:35
>アキコーラ☆彡
ジャックナイフって、ウィリーの逆パターンて知っていた
私は今回のけん事故の説明で初めて知ったおそろしや

手作りマフィン、私が牛乳入れる時にコケて
ドバッと入ったのが吉と出てまさかのしっとりウマウマでした
悲しきドジ夫婦…
Posted by ayatamama at 2010年02月20日 17:17
>taroさん
スプラッタチョコレートフォンデュ用にバナナを買ったばっかで
ずっとのことばかり考えて気になってしょうがなかったんだろね
頭の中が平和というか、正直な娘よ…

マブヤーって、魂って意味だったのねAKKOさんのコメで初めて知ったよ

正月からの一連のドタバタで、もう厄落ちますように…☆彡
Posted by ayatamama at 2010年02月20日 17:22
>*Ryo*さん
本当にやめてくれだったけど、ちょっと気が引き締まりました

そして自転車、もうやめてくれと、両母にも言われてます(◎-◎;)

でもちゃんと歩いてくれないベソかき2人・ベビカ一台
どうやってもチャリ無しでは、すぐそばの公園くらいしか行けず

4月に実家帰るまで、安全運転でどうにか頑張りますありがとう
Posted by ayatamama at 2010年02月20日 17:28
>AKKOさん
そうですね☆
喧嘩もするけど、帰り遅いと嬉しいこともあるけど、
完全にいないと困るし、、いざ帰ってくると、
暇な時とかはとても嬉しかったりします(?)☆

子供乗せてない時のほうが、うっかり
不注意だったりすることがありそうなので、
私もマウンテンバイク乗る時は重々気をつけよう・・・

口座入ってて良かったです☆
私もゆうちょはほとんど振り込み専用・幽霊口座です!

そしてマブヤーの意味、知らずにマブヤーマブヤー言ってました!
「?」顔してたけど、伝えましたよ♪♪
Posted by ayatamamaayatamama at 2010年02月21日 01:36
>rieさん
私が帰省中の一人暮らしの時も、
どんなに酔っ払ってもいいから
命は落とさぬよう気をつけて欲しい…

ピンクのオーラ、体に注意!とか事故に注意!
とかの警告だったんじゃないかと思えてきた!
Posted by ayatamamaayatamama at 2010年02月21日 01:40
ビックリ!!
でも大事に至らなくてほんとよかった~☆

>血みどろの変わり果てた姿を見るのが嫌で

気持ち分かる~(笑)
一瞬でいろんなことが頭をよぎったんじゃない?
そんな場面にあったらと思うと恐怖です(●´∀`;汗)ゞ

しかし車は大破でパパさん大怪我もなく無事だなんて
すばらしい生命力だね(●ゝ∀・●)♪♪

でも早く腰痛よくなるといいね!
お大事に☆
Posted by ☆RENA☆ at 2010年02月21日 08:37
>☆RENA☆さん
ありがとう
やっと腰が痛いと言わなくなり、まっすぐ歩けるようになったよ

あとは事故の事後処理がどうなるのか
あれから相手からもパッタリ連絡なしだけど、、
お金貰いたいとも思わないから、もう無かったことにして忘れたい
と本人が言うから、そうすれば良い…

変わり果てた姿を見るかも…?と思った時は、
ほんっと色んな想像が駆け巡り、恐怖が怒りに変わったよ良かったけど…

これからも生命力に磨きをかけて?日々精進して頑張ってほしい
Posted by ayatamama at 2010年02月23日 16:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。