
2010年03月09日
和風カレ~

かっか(私)
と、かっかの
おなかの
なかにいる
あかちゃん。」

をだして
ないてる
かっか。」
「かっか、こんどかっかがわるいことしたとき、
にょろい(呪い)のにんぎょうよぶよ

不気味すぎて癒される今日この頃



カレーに狂ってる今回の妊娠ライフ

つわり中もカレーなら食べられ、外食ならスープカレー
自らこしらえるのは、もっぱらタイカレー(グリーンカレー)か
母ユミタン直伝のドライカレー
もしくは、カレーじゃないけどトムヤンクンに夢中

・それらばっかりを作り過ぎていて、いい加減それに気付かれた
・子供達と献立が別になってしまうので手間がかかる
・毎日何かと刺激的過ぎる
・ここ最近ずっと、なかなかどうして寒い
↑ので、いつだかのスッキリ!!のはるみキッチンで紹介されており
気になっていた和風カレーを作ってみた


これは、間違いなく作って2日目以降がうまい
特に大根がうますぎる
『寒い季節にピッタリ!
旨みたっぷり・トロットロの和風カレー』レシピ
《材料》 4人分
大根…300g
にんじん…1本
里いも…3個
エリンギ…1パック
わけぎ…1/2束
こんにゃく…1個
油揚げ…1枚
豚薄切り肉…200g
◎調味料
カレールー…130g
だし汁…6カップ
しょうゆ…大さじ2~3
みりん…大さじ1~2

《作り方》
1. 大根は1センチ幅のいちょう切り、
にんじんは1センチ幅の輪切りかいちょう切りに切る
2. 里いもは水にさらしぬめりを取り、大きめの一口大に切る
3. エリンギは長さを半分にし8ミリ幅に切り、
わけぎは5センチ幅に切る
4. 下ゆでしたこんにゃくを味が染み込みやすいように
一口大に手でちぎる。油抜きをした油揚げを6~8等分に切る
★ポイント★
こんにゃくは手でちぎることで味が染み込みやすくなり、
鶏肉に似た食べ応えになる
油揚げは油抜きをしておくと旨みをたっぷり吸いこみ、
肉のようなジューシーさがでる
5. 豚薄切り肉は塩・こしょうと
お好みですりおろしたにんにくでもみ込む
6. フライパンでサラダ油をよく熱してから豚肉を炒め、
切っておいた大根、にんじん、こんにゃくを加え、炒める
7. 6にだし汁6カップを加えて煮立ったら丁寧にアクを取り、
大根が軟らかくなる手前で里いも、エリンギ、油揚げを加え、
フタをしてさらに約5分煮込む
8. 具材が軟らかくなったら、細かく刻んだカレールーを加え、
しょうゆ大さじ2~3、みりん大さじ1~2を加え、味を調える
※(この時、お好みでカレー粉を加えてもOK)
★ポイント★
カレールーは細かく刻んでからフライパンに入れると、
サッと溶けてダマになりにくい
9. わけぎは煮込まず、食べる分だけ入れたら完成
***************************************
照英さんの、人並みはずれた柔軟性&度重なる
期待以上のリアクションと、料理のレシピとを半々で見ていたため
思い込みで油揚げと厚揚げを間違えたけど、イケた☆
わけぎも入れなかったけど、さほど問題なし
ただしこんにゃくは、完全に飢えない限り鶏肉とは思えないだろう
だがしかし、カレーカレーしたしつこさが残らず
さっぱりしてるけど野菜の旨みはたっぷり
たまにはこんなカレーもいいなと思った
いつもは
カレー
だけだと
地雷踏む
この日は
夜だけ
休肝日
だった
せいか、
これだけで
大助かり
珍しく
3回おかわり
したお父さん
少年も
スイスイ
パクパク
早く
あったかく
なーれ!!
完

あたしも毎日でも食べたかった記憶ある

カレーにこんにゃく&油揚げ


想像出来ないけど美味しさは抜群に伝わるよ


近日中に挑戦してみる

しっかし



予想外の



風邪ひかないようにねっ(*^_^*)



かっかとおなかの赤ちゃん…はなみずたらして泣いてるかっか

かっかの顔の真ん中の線はなんだろう…?
あ〜かわいい



にょろいの人形呼んだら一番怖がるの自分っぽいのに、そのS発言

あ〜かわいい


早く会いたいな


カレー作ってもリュウセイは食べないし、Sちゃんは1回しか食べないから作る気しない
でもこの間食べたチトさん持参のタイカレーは常にたべたい
のょろいの人形ってダブル見た後の発言?
おもろかわいいね
忘れないで、ごちるデス。。
日々の忙しさに明け暮れる毎日で、ブログも放置プレイのまま(。-∀-)
ayatamamaさんのブログも見逃しているといつのまにか大漁記事☆
相変わらず楽しく拝見させてもらってます。
ayatamamaさんの7ヶ月妊婦姿に感動☆゚+.(*´ω`)(´ω`*)゚+.☆
けど、我に返ると今のアタシと大して変わらないお腹の大きさで。。
産後の恐怖に震えたけど、気づかないふりしてしまう自分の甘さに乾杯☆
毎回ayatamamaさんのブログで元気をチャージしますねヽ(*´∀`)ノ
てか、結局アタシは何が言いたかったんだろう・・・
グリーンカレー食べたい・・・

やっぱりカレーだった



地元にも、つわりは中スープカレーしか食べられなかった人がいた

そして産まれたらカレー好きになるんだろうか、そこも興味津々

こんにゃくが鶏肉の触感になるのか?ドキドキ期待したけど、
こんにゃくはやはりこんにゃくでした


でも、お蕎麦屋さんのカレー?って感じで美味しかったよ

しかしほんとさっぶいね



去年はこんなんじゃなかったよね??
ありがとう



最近は絵がうまく描けたり、おもちゃの陳列…整列?がうまくいったときは、
写真撮って!とポーズ付きでせがんでくるよ


THEベストハウス123を見て1人で号泣してたら、
鼻みずまで細かく描かれてしまった

かっかの顔の真ん中の線は、それは口です☆彡何故か真一文字が定番のよう

きっと、自分が一番怖いものやされたら恐ろしいことを言ってくるんだろうね

本気過ぎて微笑ましい



リュウセイ、顔描けたのやたら早かったよね


カレー食べてくれれば、何とか野菜入ってるからいいのにね!
カレーの野菜しか食べないからかなり貴重…嫌いにならないで欲しい願い☆彡
私も常に大量に買い置きしてた、カルディのグリーンカレー紙パック

つわり期から週一ペースで食べてて、今ひと休み中


にょろいの人形、ダブルなんだ

お久しぶりです☆彡もちろん忘れておりませんです

私も、奇跡的に執念だけで更新しています…あとは文字を綴りたい病

三人になったらとうとう何も出来ないのか?と思いながら


ごちる。さんもどんどん大きくなってますか


今回の産後こそ、手遅れにならない半年の間に体型をリセットしたい…希望

でも今は、何も気づかないふりして食いまくってます

てゆうか私は、サクラフラペチーノ(だっけ?)が飲みたい


先日ついに飲もうとスタバに行ったら、お店が潰れてました


根野菜カリーも歯応えがあって中々のものですよ!
兄ちゃんの絵心最高ですね!ワタシには無いものなので羨ましい限りです。

寝ても 覚めても カレー

体がしんどい時はさらっと 元気な時はこれでもか☆スパイシー
時には カレーうどん も良い

ハタから見たら 全てカレーじゃないか

微動だにしない カレー(意思)パワー

和風 も良いね。
食べて 寝たい‥‥‥
ぜひ作ってみたい。
お子さまにもよろしい様で、ますます魅力的☆☆
妊娠中のカレー熱わかる気がする。
スープカレー食べまくっていたような・・・記憶がよみがえったよ。
そして・・・私もグリーンカレー大好きで、常にココナッツミルクと共にストックあり。
美味しいよね~。ちょっと外食気分になれちゃうし。
前回の札幌帰省の際のタイ料理屋で食べたイエローカレーが絶品で、ついイエローカレーも購入したよ。早く食べたい。
前にお宅にお邪魔したときにいただいたトムヤムクンもうまかった!!!
スパイス系って体にいいような、刺激的すぎるような感もあるけど、クセになるし、たまらんよね☆
和風カレー、妊婦にはナイスなレシピ★
でもうちもM家みたく、旦那の強いカレーへのこだわりで
食べてくれなそう、涙
お一人様カルディのタイカレーで我慢するよ!
あやくんの絵、かわいい!
ちゃんとストーリーがあるとこもすごいと思う!


を見せてくれてるあやくんの顔がウケル(笑)
可愛いなぁ



以前、グッ様が作ってくれたカレー鍋にこんにゃくが入ってて

斬新




味が染みた最後の方はイケてた気がする


和風カレーに入った厚揚げにも興味津々

我が家のカレーは
近くの安売り薬屋さんで売ってる
80円のレトルトカレー
ご飯はさすがに炊いてまっせ~~♪
相模大野に寄って届けてくれたらいいのに。。。
一昨日の晩から昨日の朝にかけて
雪が積もりました
この辺寒いですよ
お大事にしてください♪



和風カレー、美味そう

夕食がカレーだったらNGな旦那さんって、多いんだね

ウチの旦那は、大喜びだよ

3食カレーでも怒らないかも…
あや画伯の口一文字かっかラブ

呼んできたら真っ先にあややが逃げそうな気がするんですけど・・・
あややの不気味な?表現力!癒されます~。かわいい♪
和風カレーは気になります!
日頃、サトイモやエリンギなんてめったに口にしないんだけど、すごく作ってみたくてガン見してしまった。
ずっと前にどっかのカフェで食べたスープカレーに大根入ってて、それで私もカレーにずっと大根をいれてみたかったが勇気でず・・・
昭英レシピなんだね!食べてみたい~。
私はもっぱらカレーには絶対トマト入り。ホールトマト缶でつくるのがすきっす。あの酸味がたまらん~うまいっす。
背が伸びた。。。
っていうか、もう脱★赤子だね♪
和風かれ~のこんにゃく。
私も一度鶏肉と聞き、試したが完璧な紛れも無いこんにゃくで
必要以上にゲンナリ打ちのめされたのを。。。今、思い出しました(笑)
初めまして!遠い南の島から…☆ありがとうございますm(__)m



根野菜カリ〜


いいですね…




この機会にカレーライフを広げて充実させ、色々食い散らかしたいです★
ずっと何も描けなかった兄ちゃん

最近お絵かき楽しいみたいで、こっちも楽しいです

私も妊娠中ぢゃなくてもカレー大好きです

実家帰ったら特に、外食はスープカレーしか思い浮かばない時期も長かった!!
今も恋しくて、里帰り楽しみです



TPOにわけたカレーライフ、全てカレーだろうが体に良さそう



微動だにしない カレー(意思)パワー(笑)は私もインド人並みに根付いてます★
今!まさに今食べたいさ~。。
うちに来て、作っておくれ><♪
にしても、絵もかわいい☆
そっくりでないか、かっかに(笑)
貯蔵されてる冬野菜がまだあったら、是非是非


お子さまにもね、ゆるめでスルスルしてるし
うちは市販のルーを甘口半分と中辛を2かけくらい使ったかな

食べやすいみたいで、二人ともすすんでたよ★
ほんっと、妊娠してないけど札幌にいた時はスープカレー狂だったから
札幌で妊娠中だったらほんとにいつも行くんだろうと思うよ

グリーンカレーって何であんなにたまらないんだろうね

なっちゃんちのも今度食べさせて


札幌帰省の際のタイ料理屋はどこか、今度教えてくれ


スパイス系は中毒性あるよね


追伸:例のサイト、実際活用して昨日ブツを決め購入しました


あとあのツンツルテン・ワンピはラルフだよ


しつこいけど花見楽しみ

昨晩、隣に四時までいて(爆)眠すぎておかしなテンションです



はー、ソワソワする



カレー、うちもこだわり強くウルサイんだが
洗脳もされやすくて、うまく丸めこめることがあり★
そろそろカルディのタイカレーのストックまたしようかな

ともあれ今日がうまくいきますように…☆彡がんばろね

鼻水出して泣いてる顔を今まで見せすぎてて、どうかと思うことも

我慢しても出てくるからもう止められない


撮って欲しい顔のバリエも豊富★芸達者だね、今んとこは

グッ様が作ってくれたカレー鍋覚えてる


カレーとこんにゃくも悪くない

どう転んでもこんにゃくはこんにゃくですね☆彡
厚揚げを使ったカレーも、テレビで光浦が作ってて
味噌入り★和風で絶賛されてたよ



やっとあったかくなりそうですね


今日は春の陽気とか




大鍋でこしらえたので、出来ることなら鍋とお玉持参で
相模大野に駆け付けたかったです


三連休は神奈川に行く予定です


タイカレー、若かりし頃初めて食べたときは
ココナッツミルクに抵抗感じたけど、今じゃ大好物

甘辛いっつーか、とにかくたまらない食べ物です


和風カレーは、うってかわっておでんや味噌汁の要素があり優しい感じ

カレーは主婦のお助け献立なのに、酒のおかずにならないと
結局他にもつまみや前菜を用意しないといけないから、かえってめんどい

Uちんがうらやまし過ぎる



口一文字顔に体が生える日が楽しみ

にょろいのにんぎょう、仮面ライダーダブルに出てきてたらしい

「のろい」と訂正したら、今度は「のろり」になり、最終的に「にょろり」に

はじめより間違えてるm(__)m

スープカレーにも大根入ってるね


普通のルーカレーに入れても、じゅわ〜とみずみずしくてうまいよ

そして照英さんは、はるみさんの横で付き添ってるだけで

はるみレシピだよ


私も、完熟し過ぎた生のトマトを刻んで入れることある

お隣さんのニラ入りカレーにホールトマト入ってて美味かった


私も最後の写真、わこが成長したな〜



親ばかながら注目して、しみじみ眺めてたのだよ

ピースの仕方とか、足も幸い伸びてきたし

こんにゃく、普段なかなか買わないから意を決して挑戦してみた

嫌いじゃないしアリだけど、肉と思うと打ち拉がれるね(爆)


やっぱカレーだよね



王道なカツカレーなども、普段より確実にヒットです



あなたが食べてた薬膳カレーが食べたくて忘れられん…

父譲りの創作系料理タイカレーも食べたい(笑)

かっかに一体どのへんが似てんだよ(爆)

カレーマジックってスゴイよね~♪
EXO(エグザイルを沖縄に呼ぶおじさんおばさん会)のメンバーで
前に食べに行った、なんのことはないフツーの食堂みたいなとこで
「本日のオススメ・グリーンカレー」を食べたら、ヤバイ!!くらいの
美味しさでした。冬瓜とチキンの入ったグリーンカレー☆
あれ以来、グリーンカレーの虜となりました(笑)
「にょろいの人形呼ぶよ」は怖いよー(笑)
*今日の沖縄はピーカンで、半そでで過ごしてます。
来週の日曜辺りに海開きも開催されるらしい・・。
今週アタマは、寒くってタートルネックで過ごしてたのに・・・(・。・;
和風カレー☆1月にやってた番組のレシピだので、
ちょっとシーズンオフですが、寒い日が続いてたので良かったです

EXO会、ブログで見てて説明なしでも知ってますよ


冬瓜とチキンのグリーンカレーもやばそうですね

今日はこれから、タイに住んでる友達のお父さんからのお土産の
グリーンカレーを、ぼちぼち作るところです

ココナッツミルクの分量がわからないから、成功するかわからないけど楽しみ

沖縄は半そで(◎-◎;)

「海開き、4月頭」と書いてて衝撃だったのを思い出しました

でも今年は寒暖の差が激しいのでしょうか

何月かわからないですね





カレーなら朝昼晩3食日連続でもok
昔、箱根の冨士屋ホテルで食べたカレーが美味かったな^^
和風カレー
お腹空いてきました♪

movingtearsさんも、いい人ですね(笑)☆彡
うちは、つまみにならない上に、続くと確実にクレームきます

子供も野菜食べるし、困った時はカレーにしたいのに悲しい

箱根の冨士屋ホテルって有名ですよね!!
確かレトルトでも売ってますよね…


