てぃーだブログ › 新☆下北沢Rハイツ 402 › アフリカンダンス

2010年09月02日

アフリカンダンス

アフリカンダンスサイクン
ちゃま鏡餅
(わこが
こう呼ぶ)

 

 



 

朝練が毎日AM5時集合の女子サッカーチームに入るかどうか
相当悩んでついに入団することに決め、
何もかもがこれからだという矢先に目が覚めた朝たまピヨ


自分の未発掘の可能性を試すチャンスとまで思ったのに、
意気消沈どころの騒ぎじゃない

(ルールも知らなければかじったこともない・球技センス0)


この行き場の無い情熱をどうしてくれようムキー


実際に初心者サッカーチームを探そうかと、
夢と現実の境目が曖昧になった今日この頃



ちょうどその日は、アフリカンダンス初体験の日あしあとピカピカ

経験者のrieさんとお隣さんが楽しいというので
興味が沸き、参加させてもらうことに


子連れ歓迎のアフリカンダンス


子育てで凝り固まった体をほぐし、汗をかけるよう代謝をあげてゆく


裸足で、足の裏で大地を踏みしめ血行促進アップ

アフリカンダンス

 

 

 

 


 


まずは、ジェンベの音に合わせてゆっくりストレッチ

その太鼓の生音に合わせて、どんどん激しくなってゆく爆発



一番後ろで誰にも見られない解放感から、
途中、頭を振り乱してオーバーにステップを踏んでみた


楽しい…


うまくは踊れてないのに信じられないくらいの滝汗



ここまで汗をかいて気持ちがいいことなどなかなか無い


もっとうまく踊れるようになったら、よりハマりそうムキー
 

アフリカンダンス

 

 

 

 


 

 

仕事から帰ってきたけんさんにその日のことを話すと、
ただ真似て踊るのではなく、ダンスの振りの意味
(農作業での収穫の喜びや感謝日の出とか)
を理解して体の芯から表現しなきゃ駄目、意味が無い!

という、苦言のような駄目出しのようなアドバイスをいただく



実際その後の調べパソコン虫眼鏡によると
教室に来ていた女優のY本T美さんは、
10代の頃から家族でよくアフリカへ旅行しており、
アフリカの女性のたくましさ、力強い美しさに感銘をうけ、
考え方が変わったという



どうりで、旦那さんの演奏するジェンベの音に乗せた
彼女の踊りは、さすが表現者


大地の鼓動が伝わってくるような舞いからは色気すら漂うピカピカ


あと7キロ痩せたい、減量中の私の中途半端な原始人ダンスは
大袈裟にいうところ、ダッダーン!ボヨヨンボヨヨン的滑稽さ漂う


次回はもう少しステップが踏めるようになってるか?
恥ずかしさを捨てて楽しみたい


 

夢でみた女子サッカーチームへの情熱を
うまいことアフリカンダンスで発散することが出来炎
最高に気持ち良かった

 

アフリカンダンス皆に
出産祝いで
貰ったプレゼント
エルゴ
デビュー☆
 

 

 



 

アフリカンダンス夫婦で
使える柄

他で見た
ことが無いし、
気に入って
いる♪♪ハート
ありがとう!

 

 

 

 

 




  

アフリカンダンス産まれて
初めて
の海は
江ノ島
だったやし

サイ・
ザ・
ベイビーは、

 

 

 

 



 

 

アフリカンダンス泣いてても
知らない
うちに
勝手に
寝てる眠っzzz

我が家
史上初の
赤ちゃん

 

 

アフリカンダンス大事に
されてる
ようで

 

 

 

 

 

 

 

 




 

アフリカンダンス大胆な
3番目の
沐浴爆発

 

 

 

 

 

 

 

 





 

アフリカンダンスじょうだんは
かおだけに
しろよ?

 

 

 

 

 

 

 






 

アフリカンダンス皆にも
かわい
がって
もらえてパンダ

 

 



 

アフリカンダンスすくすく
育って
おりますふたばアップ

 

 

 

 

 

 

 





 

アフリカンダンス見て見て!
かわいい
でしょう?
妖精~☆ピカピカ

 

 

 

 

 

 

 




 

アフリカンダンス妖精…

 

 

 

 

 

 

 

 



 


 

アフリカンダンス 注意

 

 

 

 

 

 

 

 






 

アフリカンダンス アウチ爆発ガイコツ




Posted by ayatamama at 01:13│Comments(18)
この記事へのコメント
ダッダーン ボヨヨン ボヨヨン
から脱出したいので
産後は漏れなくあたいも参加だす!!!

ああ、サイキュン、日に日にきゃわいくなってゆく!
ウチの子達は間違いなくガッツ石松かアニマル浜口だろうから、まじ裏山しすw

放置プレーはお手の物さ☆
Posted by cito at 2010年09月02日 02:09
うちの嫁は最近モムチャンにはまっているらしく本で終わればいいものを

DVDまで・・・

お久しぶりに拝見したらサイ君だいぶ大きくなりましたね!!

ビックリしました(笑)!

あと、サバ風呂も!

まだ、沖縄の方が涼しくてすごしやすいんだなぁと思いましたよ、、、

暑さに負けず子育て頑張ってくださ~い♪ 
Posted by あさひライスあさひライス at 2010年09月02日 08:55
アフリカンダンス是非やってみたい
我が家のチビらのDVDブーム、今更ながら『マダガスカル』だからね
エンドロールで流れる『踊るのスッキッスッキッ』に合わせて踊っとる

いーなージャンベの音も好きさ

サイBOY、順調で何より☆彡
ほったらかしで寝なかった上2人の苦労…大変だったんだねきっとサイBOYがその分、楽させてくれるはず
自我に目覚めるまでたっぷり休んでねー
Posted by さと at 2010年09月02日 13:20
けんさんのダメだし的を得ている(笑)
そのとおりだしそう出来たら気持ちよさそうだけど…
まだそんな余裕はないよね。
ダッダーン!ボヨヨンボヨヨンでいいじゃんね
次回も楽しもう♪

Y本T美同級生だった!なんかキラキラしとるよねあの人。
見習いたい。

エルゴデビューおめでとう。夫婦でお似合い♪よかった。
いつもオムツパンパンのサイクンちゃま。ラブ♪。
Posted by rieharper at 2010年09月02日 15:16
こっちにもあるのかな?アフリカンダンスの教室?

初めて聞きました。なんか面白そう♪

大粒の汗かきながら体を動かすって気持ちいいよね~☆

日頃の運動不足&ストレス発散になっていいかもね(*^^)v

真面目だね。けんさん。(笑)深いとこまで理解してダンスを踊れ!と・・・。

がんばれ。ダッダーン!ボヨヨンボヨヨン。(*^。^*)
(笑)

今朝偶然にも、銀行の待ち時間に手に取った雑誌にY元さんのこと載ってました。
スゴイ偶然!!

サイくん。3番目はそんなもんさ(笑)強くたくましく荒波に揉まれて育つから
いいんだよ。
なんかほんのちょっとの間にも、ぐんぐん成長して大きくなってるー!!
可愛いぃぃ~(*^。^*)
Posted by いっちゃん♪ at 2010年09月02日 16:26
何年か前にその女優がTVで
アフリカダンスを踊ってるを観て
釘付けになったのを思い出したよ!!
結構、ハードそうだから
あちらこちらに効きそうだ♪
子連れ歓迎ってのもありがたいねっ^^

サイキュン❤
日に日に可愛らしさが増してる!!
ムッチリボディたまりませぬ❤
最近の抱っこ紐ってオサレだねー!ステキ☆
Posted by shin*shin* at 2010年09月02日 16:53
>citoちゃん
産後はチャリ復帰次第、一緒に通おうぜ
今日◎濃屋でさおりさんに遭遇して、アナタの噂話になったよ
ジャッキーチェンの噂話にも(笑)いつ出てくるかね〜

新生児って、皮膚も体もこんなに柔らかかったかと不安になるよ

早くズン様に会いたい
Posted by ayatamama at 2010年09月03日 01:24
>あさひライスさん
モムチャンて何者か、、時代についていけておらず…検索しました

韓国カリスマ主婦気になる!!奥様効果テキメンで痩せ始めたらご一報を。。

サイ坊や、みんなにオモチャにされながらすくすく育っております

しつこいけど、今思い出しても衝撃的なサバ風呂でした

濃い、暑い夏を過ごしてます
ありがとうございます頑張ります
Posted by ayatamama at 2010年09月03日 01:36
>さと◎☆彡
是非一緒にやりたいアフリカンダンス
恥ずかしいくらい汗かくよ…
でも恥ずかしさを通り越して楽しい

『マダガスカル』友達にDVD焼いて貰ったのに我が家で読み込めずだった
でも友達のうちで見て以来、踊るのスッキッスッキッが耳について
しばらく取れなかったインパクト大だよね
マックのオモチャであの猿は貰ったさ


そしてそう、二番目はほっときゃ育つと聞いてたが
なかなかどうして夜泣き合戦×けんたろうコラボ壮絶でした…
あんな苦しいことがこの先起きるだろうか?って位精神的に鍛えられたかも

奇跡のサイBOYは、その時代を思うと今あり得ないことに休めている

ありがとう自我芽生えるの怖いけど、今のうち色々満喫するよ
Posted by ayatamama at 2010年09月03日 01:50
>rieさん
ダメ出し的を得過ぎてて、何も言えなかった(笑)
でもなかなかそこまではアフリカ行かないと無理でしょ
余裕出来たら、イメージでやってみたいけど

ダッダーン!ボヨヨンボヨヨンで十分、血行促進
教えてくれてありがとうほんと楽しい

Y本T美さんのこと、やっぱしつこく好きだと言ってた
ウィキ見たよ(笑)自宅でもダンス教えてるみたいだね

エルゴ、なかなか派手なのに服にも不思議と合う
けんさんも、オレにも似合うじゃんと気に入ってたよ


オムツパンパン…昨日「サイクンまだ一応新生児だからね
…とダメ出しうけたとこだす
Posted by ayatamama at 2010年09月03日 01:59
>いっちゃん♪さん
単に暑かったり忙しくてかく汗は不快だけど、、
アフリカンダンスで流れる滝汗は爽快以外の何者でもありませんでした
野性的な力強いダンスがストレス発散になって面白いです

けんさんは、へんなとこ大真面目で
適当な私は何かとよく苦言されます
そうだねと合わせていれば気が済むのか満足げですが…

Y本さん雑誌に載ってたんですねテレビも出てたみたいだし!
彼女も小さい子がいて、連れて来られていました
早くも荒波に揉まれまくって、踏ん付けられたり馬乗りになられてる3番目
…その通り、強くたくましく育ってくれるといいです
して、やっぱり可愛いです勝手だけどまだ大きくならないで欲しい
Posted by ayatamama at 2010年09月03日 02:23
>shin*ちゃん
Y本さんTVで踊ってたんだ…見たかった…
一生懸命、後方で真似して踊ってみたけど全然追い付けなかった(◎-◎;)
うまい…これは当たり前なんだろうけど、凄いよ

けんさんもともとファンらしいです
子供達同士適当に遊んでくれるし、飽きたらお菓子食べたりしてたけど
一緒に踊れたらもっと楽しそう
エルゴで抱っこしながら踊ってた人もいたよ


ムッチリ太もも、触りごこちたまらないさいつかたくなるんだろう…
Posted by ayatamama at 2010年09月03日 02:30
アフリカンダンス滝汗なんだ
代謝でコロッと痩せれそう
友達が産後すぐにフラを始めて、凄いくびれてた
成せば成るっうらやましい
あたしに足りないやつだ

毎日活動的ですね尊敬です
アタシ、毎日、オロナミンシィ飲んで寝っころがってる場合じゃないなと、ウスウス気付いてます

サイキュン、チョーかわいい
プリっとしとるね
おさわりしたいよ
Posted by アキコーラ at 2010年09月03日 03:15
滝汗アフリカンダンス☆
がむしゃらに踊ってるとこ見たかった!
すがすがしい滝汗ならサイコーだ!

大胆な沐浴シーン、
腕がひねり上がっとるし首ガク~ン・・・
がんばれ3番目!!

妖精サイキュンしんけん可愛い♪
きわどいブリーフ履いてんのかと思った(笑)
Posted by nabe*yome at 2010年09月03日 08:28
サイクンちゃま
可愛い姫君 溺愛ぶりが伝わってくる

と、ベイビー(赤ちゃん)の沐浴時のアタマって何時見てもオモロイ☆


アフリカンダンス、私もやってみたい
興味はあるんだけど、なかなか行動にうつせず
生活の中から生まれてきた 音 と 踊り(祈り) は、とても神秘的だよね

高校生の頃、将来 アフリカに移住する のが夢だった(笑)
Posted by りょう虎 at 2010年09月03日 12:42
>アキコオラ☆
代謝でコロッと痩せたいが、
月イチなんさ・・・しかも次回開催未定☆

産後フラ!くびれ!羨ましい!!
あーだこーだ言いつつダイエット法定まってない
私にも足らないよ・・・

オロナミンシィ、陣痛促進にキクってホントかな??
気になってる小耳に挟んだつぶやき。。

サイキュン、ブクブク太って触り心地
申し分ないよ!ありゃあいい☆
Posted by ayatamamaayatamama at 2010年09月06日 01:20
>ナベヨメン☆
出来ることなら動画でお送りしたかったw
りえさん、3回目さまになってるし!
動きもなんか似合ってるさ☆

沐浴ね、退院指導のとき
さすがに省略されたんだけど、忘れてる・・・
あんなに難しかったとは!
私の手首も変な方向にひん曲がり、ガクガク。

きわどいブリーフ噴出した(笑)
あんなの履いてたら気が狂ってます!!
あれは、サムオから貰ったキレートレモンのノベルティで
嘘か真か、松雪ブロデュース…
Posted by ayatamamaayatamama at 2010年09月06日 01:26
>りょう虎さん
真面目に可愛い隣のお嬢さん、
抱っこしたり、泣いたら教えてくれてw
ほんとに可愛がってくれるのです☆

沐浴時のアタマもおもろいのですが、、
サイキュンの頭のカタチも、旦那の前では禁句なくらいマズイ(爆)

ズボラな私の寝かせ方が悪いことが
原因とされており、きまづいです。。

りょう虎さんの高校生時代の意外な夢!
旅行じゃなくて移住!デカイ!!びっくりw(笑)

私も一度は旅してみたいところです☆
Posted by ayatamamaayatamama at 2010年09月06日 02:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。