てぃーだブログ › 新☆下北沢Rハイツ 402 › 亭主元気でHongKongがいい ?

2010年10月21日

亭主元気でHongKongがいい ?

亭主元気でHongKongがいい ? 










晴れ出勤前の朝シャワー後、わこに

「おとうさん、ちょっとみないうちに
ちびまるこちゃんににてきたね。」

と言われてたけんさん


どの辺が?と聞くと、
「まえがみと、かおとからだのいろぜんぶ」


あながちでたらめでもなさそうなピュアな感性…流れ星


そんな、ちびまるこに似てきたお父さん

急遽、来週の月曜から香港へ発つことに!飛行機

香港

HongKong


母子4人生活が日常よりしんどいものになるか、
亭主元気でHongKongがいい、かは
実際にその時を迎え過ごしてみないことにはまだ未知

さらに、来週月曜から
Kりんちゃん一家が総出でディズニー旅行ということで、
急遽いとこズも便乗することに決定エイサーエイサー


「ネズミーランド」 と勘違いが止まらない子供達

それもまた、あながち間違ってもいない感性


亭主元気でHongKongがいい ? 


















体育の日、振り替え休日旗

例のごとく「あと5分で出るから。」

気まぐれの割りに結構な遠征である、上野動物園へゴー!!見ザル


亭主元気でHongKongがいい ?血眼で
ゴリラ探し炎
 












亭主元気でHongKongがいい ?いた!
ような
いない
ような?

基本的に
遠い虫眼鏡 


















亭主元気でHongKongがいい ?ただただ
運ばれてる
だけの
サイクン
茶魔 たまピヨ




















亭主元気でHongKongがいい ?珍鳥探しひよこ













亭主元気でHongKongがいい ?腹出して
はしゃぐ日の出













亭主元気でHongKongがいい ?行楽日和晴れ 













亭主元気でHongKongがいい ?ハブ ア
ブレーク ぶーん













亭主元気でHongKongがいい ?小動物
ラブ息子は
絶頂を
迎える日の出











亭主元気でHongKongがいい ?どきどきハート























亭主元気でHongKongがいい ?オオ
サンショウ
ウオ王冠
 











亭主元気でHongKongがいい ?私とあやたが
大好きな
爬虫類館は、
けんさんは
大嫌いギザギザ
 









亭主元気でHongKongがいい ? 










混んでるから引き返そうと言われるも、
ここでは言いなりになるもんかと
半ば強引に突き進むダッシュダッシュ

浮かない顔、ときどき殺意顔ガイコツの旦那Kさん、
「どんどん前進んで見てかないと、終わらないから。ムカムカ

はなっから終わらす精神で見るのなんてご免である

亭主元気でHongKongがいい ? 










常に、数メートル先から
視界の端にうつる旦那Kさんの殺意顔を尻目に
憧れのガラパゴスゾウガメを、
色んな角度から目に焼き付けて楽しむスリルも楽しむムキーダッシュ

リスクが更なる達成感を生んだ爬虫類館雷

亭主元気でHongKongがいい ?わけあって
唯一
長時間
観察が
許されたOK
サイ
 








亭主元気でHongKongがいい ?忘れられない
ヘンな鳥爆発
 























亭主元気でHongKongがいい ?ZOO後、
アメ横の
スニーカー屋
で種類が
多すぎて爆発
わからなくなり
買えずじまい


















亭主元気でHongKongがいい ?とっぷり流れ星
 

















おんぶに抱っこに肩車で、物凄いエネルギーを消耗した上野

「俺は、あやたはこうゆう動物好きだろうな~という目線で
動物たちのことを見ている。」(?)と断言する夫

動かずにじっとしてる動物は全て
「あぁ、もうこれは弱ってる…」と残念そうにコメントする息子

「うさぎとねずみがかわいかった~」と
ちょうど寝てて全く見てない動物のことを云う娘

全員独りよがりでとんちんかんだけど、楽しかったあしあとピンク

亭主元気でHongKongがいい ?ハロウィン
には
戻ってくる
だろう悪魔流れ星ゆうれい



Posted by ayatamama at 08:52│Comments(18)
この記事へのコメント
かぼちゃの馬車に乗ったけんさん(笑)
パスポートの写真かしら??
今は色々心配の中国だけど
香港でチャイニーズになりすまして過してね!!
ウチの父は香港でかなり散財してきたので
お小遣いは最低限にυ(`∇´)υ
Posted by ぱた at 2010年10月21日 10:33
最後の写真バカウケや!
こうやって見ると、北朝鮮の工作員みたいですね^^

下のかぼちゃがまたいい~

香港か。。。
ちょっと気になりますね
今はなるべく中国に行きたくないです、私は
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2010年10月21日 13:05
香港か・・・20年前に修学旅行で行きました。(笑)
中国に返還前、、、

道聞いて、指差し教えてくれた親切なサリー着たインド人の美人なお姉さんのボウボウの腋毛に、ビックリしたのを鮮明に覚えてます。
あまりにもカルチャーショックだったわ∑(@_@;)・・・。

うちの旦那さんも3ヶ月前に香港・マカオの出張に行ってたけど
そんなお姉さんは見かけなかったって。(笑)
時代は流れたのね。。。と思いました。

かぼちゃの上に証明用写真(白黒)がめっちゃウケました(爆)

上野動物園・・・。パンダはまだいたっけ?もういない?
うちもこないだの土曜日に動物園に行って、こどもたち、、、

「チンパンジー」の檻の前で「危ない!うんこ投げられるぞ!気をつけろ!」

「カバ」の柵前で、油断して危うく、それをかけられそうになってました(笑)
サイくんは、動物園楽しめたかな?
ぽっちゃり具合がめっちゃかわいい~☆
久しく赤ちゃんを抱っこする感覚から遠ざかっているので写真を見つめながら・・半日だったら、預かれるかな?とか、妄想してました(笑)

とにもかくにも・・・けんさん。気をつけていってらっしゃい(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2010年10月21日 16:47
わこ最高におもしろい。
オオサンショウウオSちゃんの田舎には天然でいるらしい
可愛い顔してるけど喰われるぞ!

Kリンちゃんも来るんだね。いいなネズミーランド♪
Kリンちゃんたちとどこかですれ違えるチャンスがあれば教えて!

たまには留守がいいと思うが3人いるからね…
いない間いっぱい楽しもうよ。
Posted by rieharper at 2010年10月21日 23:16
>ぱたさん
はたと気付くとかぼちゃの上に乗ってたそう、パスポートの写真だよ

今中国に行って大丈夫なのか一応突っ込んだけど、
「大丈夫、大丈夫じゃないにしろ俺は行かなければ行けない。」
と言うので、中国人に成り済ませ!とぱたさんの助言をそのまま伝えたよ(笑)


お小遣いは、三万円しか絶対渡さない予定(爆)
行き先が何処でも、あったらあっただけ何とかして使おうとするから
Posted by ayatamama at 2010年10月22日 04:27
>TADARINちゃん♪さん
白黒の真顔に怪しい白髪混じり…
言われてみたら北朝鮮の工作員にしか見えなくなりました

仕事なので、行かねばならないみたいです


それにしても急で、本人は心ここにあらずでもう魂は香港に行っちゃってます
Posted by ayatamama at 2010年10月22日 04:32
>いっちゃん♪さん
修学旅行で海外に行けることが何しろ羨ましい

親切で美人てゆうのと、ボウボウ腋毛のギャップにやられたんですね(爆)
聞いただけで、すぐその図が思い描けてカルチャーショック

いっちゃんさんの旦那さんも最近行かれたんですね
今はどんな様子なのか…中国ってだけでちょっとどうなんだろうと
思うけど、、迫害受けないといいです


彼は何でか証明用写真は白黒にこだわっており(?)
写真取りに行ったとき、赤ちゃん連れのお母さんがいて、
赤ちゃんは白黒でしか撮れない(?)と店の人に言われて、
そのお母さんは「じゃあやめます!!」と帰って行ったとか…。

私はその話の全てが「?」でしたが、、
彼は白黒の方が絶対いいのに…ってことで憤ってました(◎-◎;)


そして、上野にパンダはもういません
昔行った時にはいて、白い部分が思ってたより黄色かったことが衝撃でした

チンパンジーとかゴリラって、うんこ投げる癖あるみたいですよね

「カバ」がかけてくるとは油断禁物ですね気を付けよう

サイは、見てるんだか見てないんだか、
ただ連行されてるだけで(笑)まだまだ無意味です
人見知りしないし、まぁおとなしいし、ミルクでも飲むし
半日ならきっと余裕で預けられそうです(身勝手)
Posted by ayatamama at 2010年10月22日 04:50
>rieさん
わこに毎日とっちめられてて、多分その疲労で毎日夜9時に寝てしまう私

天然のオオサンショウウオなんて凄すぎる
雑食なわけ…
さすがSちゃんの田舎はやっぱスゲー…何でもいそうだし面白そうな物だらけ

久しぶりのネズミーランド♪大人いっぱいいるから何となく安心

今回は連日オフィシャルホテルに泊まるっぽいんだけど、、
東京には出てくるのか聞いてみる


3人いるからな…と思うけど、平日だけいないだけなら
お風呂も自分が全員入れてるし寝かしつけも自分だし、、
ここだけの話仕事が減るだけかも


弁当も晩ご飯もここぞとばかり手抜きしていっぱい楽しむ遊んでくれ
Posted by ayatamama at 2010年10月22日 05:04
ちょっとみないうちに←子供がこういうこと言うと超かわいいね

残念そうに、弱ってる言うあややもウケるかわいい
子供の表現とか言葉とかってドキッとさせられたり
爆笑させてもらったりだよね

亭主元気でHong Kongがいい(笑)
さすがに3人いたらHong Kongがよくないになるかな
あっ、でも子供たちを夜寝かしつけてからの一人時間は
Hong Kongがいいになるかも
Posted by まおみ at 2010年10月23日 16:42
幼稚園のころ ボクの機嫌が悪いときは

動物園にいってないときだったそうです

そのころ肩車してもらってる写真あったんです

探すかな 小さい時はお尻かわいかったんですけどね

しかし楽しそう
Posted by へご兄へご兄 at 2010年10月23日 22:53
いいなぁ上野
なかなか動かないあの鳥アタシも会いたい

カボチャの彼…オモシロすぎる
色々、手抜きで満喫して下さい
アタシだったら…歯も磨かず顔も洗わず、ただひたすらダラッと過ごしてしまいそう…とか…妄想しちゃった…
Kさん、気を付けてね
Posted by アキコーラ at 2010年10月23日 23:25
eteことAKKOです(^0^)//**
ほんこ~ん!!!いいな~海外(><)//**
海外なんて10年以上前の話です・・・
4人で乗り切るか!!!??ってかなりの賭けですね(><;)
がんばれ~~~**

いつもケンさん誰かに似てるな~??と思っていたけど
リカコの元旦那の渡部 篤郎(漢字あってる?)に似てる~!!!
言われないですか??

上野動物園ってTVとかで聞くな~(^0^)//**
爬虫類が好きなんですね!!!
AKKOは巳年だけど絶対無理(T0T)

ケンさんのいない間に起きる珍事件**楽しみにしてま~す!!!
Posted by eteete at 2010年10月24日 15:10
>まおみちゃん
大人が使ってる言葉を真似したくて使ってるんだろうけど、
意味わかってるかは不明なのに、使い方も意外と合ってておどろく
でも、、かわいいよね
だんだん二人とも喋りが達者になってきて、
昔のブログでのイッチーの話や手紙のことを思い出すよ


明日からHong Kongの人は、緊張してるらしくずっと室内をうろついてる
魂が抜けてるようで、言葉少な

平日はさておき、土日は手を借りてるからちょうど平日だけ出張で良かった
でも何かと、3人もいたらHong Kongがよくないになるのかも??

>夜寝かしつけてからの一人時間
←!!確実に、Hong Kongがいいだと思う滅多にないパラダイス
Posted by ayatamama at 2010年10月25日 00:38
>へご兄さん
やっぱり小さい時から好きだったんですね

動物園に連れていくと機嫌が直る子供、かわいい

かわいい尻レア写真が発見されたら、アップしてください
Posted by ayatamama at 2010年10月25日 00:43
>アキコーラ☆彡
上野良かったよ
ガラス張りの動物園、噂には聞いてたものの初めての時は衝撃だった
デカイ動物はかなり距離が遠いが、
全体的にお金かかってるんだろうなといった印象をうける

あの鳥『動かないことで有名になった鳥』って書いてあったけど、
何度見ても名前を忘れてしまう、、もう二度と思い出せる気もしない


カボチャの彼、夜7時からさっきまでこちらの世界との間に
シャッターを下ろして、破れたオーバーオールを繕ってた(爆)

まだ用意してないのに明朝六時に家を出るらしい、、大丈夫か

こんなこと滅多にないことだから、どう過ごそうかと妄想中
ただひたすらダラッ…が一番贅沢であり、現実溢れんばかりだ
Posted by ayatamama at 2010年10月25日 00:56
>eteことAKKOさん
私も海外ってだけで羨ましく、観光ガイドで美味しいものを調べてしまった
月火はいとことディズニーだから
母子四人は、実際は三日間みたいなもの

乗り切れはしそうだけど、疲れそうだから手抜きで調整しよう

笑えない事件のないよう、珍事件でおさまるよう責任もって頑張るよ


渡部篤郎って言われたことあるか?聞いたら、「ない。」と言ってたよ(笑)
でも好きらしく?、クソ似てない物真似はするけど
Posted by ayatamama at 2010年10月25日 05:17
香港!いいなーおいしそーなものがたくさーーんありそう♪

亭主元気で留守がいい~~
最近なんとなくこの言葉の意味がわかるような・・・(苦笑)

わこちゃん、髪の毛のびた~~
あぁやって結っているとすごくお姉ちゃんに見える~。
かわいい~~。

本格的?な動物園ってこっちには無いからなー。
こどもの国があるけど、なんかたぶん他に比べたらしょぼそう・・・

けんさん不在中は親子4人でパラダイス?なんかなー??(笑)
案外すぐ寂しくなったり???
Posted by ピノコ at 2010年10月26日 22:07
>ピノコはん
香港出張と聞いてすぐ、「香港 美味しいもの」と検索した私だったw

思考回路が同じだった・・・

亭主ね、元気で留守がいい、とは、
本当によく言ったもんだね

ここぞとばかり家事をサボり、ひどい食生活なのはいいけど
家の中が荒れてきすぎてて、やりすぎたかも。。

わこね、おかっぱは程遠いが地道に伸びてきてるよ☆

ミニミニ動物園だっけ?
沖縄に行った時に行った動物園も楽しかった記憶あり♪

そこがこどもの国だったのかもしれない?

地方の動物園によって、いる動物がぜんぜん違うのが楽しい!!
Posted by ayatamamaayatamama at 2010年10月29日 00:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。