
2010年10月28日
繊細でストイックな俺様
香港出張へ出発前夜
お腹を空かせた子供達に餅を焼いてくれたはいいが、
ものの見事に真っ黒焦げ
餅の焦げ部分を完全に切除すると言い張り、
“医龍”の名物シーン、オペ前のイメトレ…
・・・・・。
早くして
下さい

無事成功、
彼も早朝
香港へと
旅発った


そして、、
今年は子供が多いとか何とか、
事前の評判でハラハラドキドキが止まらなかった
区立幼稚園への入園事情
せっかく一年踏ん張った、二年保育
これで抽選になって外れたらどうすんの?
泣くに泣けないということで、脇汗・背汗びっしょりで
入園者決定および抽選会の日を迎えた
定員68名に対して、申込者数69名

自分の息子が、ただ自分の息子だったという運命だけで
落とされるたった一名になる気しかしなかった

が、、協議(?)の結果
今年は69名全員入園出来ることが発表された

ありがとう、世田谷区!!!!!

あの子がね

下北まで
自転車で
往復出来る
ように
なった


ムリ、マズい、
うるさいくせに
スーパーの
試食の
ソバ(冷)を
「超うまい!」
と一気食い…
小脇にクマ

目を開けて
泳ぐのが
趣味


騙されて
一瞬心臓が
止まり、
怒り叫んだ
ことか


お隣のようくんと喧嘩することもしばしば
そんな最中、ようくん引越し

友達というものに対して本人なりに悩み、
成長過程のセンチメンタル
一人で外に飛び出して、家の前のせせらぎに棲む
巨大ミドリガメに、家の中まで聞こえる声で話しかけている

私の心の乱れがモロに反映される気がしないでもない長男
仕切り家、根拠の無い自信家、俺様

勝ち負けと敵味方にやたらとこだわる
目には目を、歯には歯を、ハンムラビ法典が基本姿勢…
日中はアホかと思うほど威張ってるが、
寝る前に不安になることもあるようで
悩み事を打ち明けてくるようになった
来春から幼稚園
一度本当の意味での剛田武のような子にやっつけられ、
自分の思い通りになる兄弟以外の世知辛い社会で

揉まれて、失敗して、学んで、失敗して、繰り返して
なんとなくわかったりして、大きくなったらいいなと思う

とりあえず、無事に入園出来ることが決まって良かった



Posted by ayatamama at 23:59│Comments(28)
この記事へのコメント
入園決まったんだね!!!
おめでとう~♪
ホッと一安心かな^^
うちは月曜日親子面接。。
自分の名前も言えるような言えないような
ビミョーな感じの息子クン。
どうなることやらww。
幼稚園で色んな経験して
強く逞しく成長してくあやたんが楽しみだね♪
頑張れっ☆
おめでとう~♪
ホッと一安心かな^^
うちは月曜日親子面接。。
自分の名前も言えるような言えないような
ビミョーな感じの息子クン。
どうなることやらww。
幼稚園で色んな経験して
強く逞しく成長してくあやたんが楽しみだね♪
頑張れっ☆
Posted by shin* at 2010年10月29日 00:50
こんばんわ!
私わーい!な気持ちでいっぱいです^^
実はaytamamaさんのブログがとても好きだったので
足跡みてわーいわーい!
前の足跡が消えてしまっていたので・・・
これで密かなお気に入り登録が出来ます^^
私わーい!な気持ちでいっぱいです^^
実はaytamamaさんのブログがとても好きだったので
足跡みてわーいわーい!
前の足跡が消えてしまっていたので・・・
これで密かなお気に入り登録が出来ます^^
Posted by ゆずはは
at 2010年10月29日 01:03

良かったね〜(^_^)
68人中69…そりゃ気を揉むわ!そういうハズレくじに限ってうちが当たりそうな気がするしね(笑)
きっと色々あるけど、格段に兄妹それぞれ成長が感じられるハズ♪楽しみだね!(個人的に上が居ない時間ワコがどう変わるか楽しみ(o^o^o)
ほんで、最後にあなた…4年間自宅保育お疲れ!
少しは楽になる時間ができて我が事のようにホッとしました☆彡
68人中69…そりゃ気を揉むわ!そういうハズレくじに限ってうちが当たりそうな気がするしね(笑)
きっと色々あるけど、格段に兄妹それぞれ成長が感じられるハズ♪楽しみだね!(個人的に上が居ない時間ワコがどう変わるか楽しみ(o^o^o)
ほんで、最後にあなた…4年間自宅保育お疲れ!
少しは楽になる時間ができて我が事のようにホッとしました☆彡
Posted by さと at 2010年10月29日 03:56
ハンムラビ法典(笑
(≧▽≦)
あ、
お久しぶりでっす♪
幼稚園、
また世界が広がるね〜
長男、ちばりよ〜♪
自信家なのに繊細な、貴方が好きよん♪
( 」´0`)」
(≧▽≦)
あ、
お久しぶりでっす♪
幼稚園、
また世界が広がるね〜
長男、ちばりよ〜♪
自信家なのに繊細な、貴方が好きよん♪
( 」´0`)」
Posted by miyuu at 2010年10月29日 09:12
毎日一緒に居るのが当たり前の生活から
少し寂しく感じるかも・・・
幼稚園って大人には小さな社会だけど
子供には大きな大きな1歩!!
色んな事経験して益々逞しくなってね
あやや!!
最初が肝心υ(`∇´)υ
今から気合い入れて
格好いい挨拶練習してね♡
少し寂しく感じるかも・・・
幼稚園って大人には小さな社会だけど
子供には大きな大きな1歩!!
色んな事経験して益々逞しくなってね
あやや!!
最初が肝心υ(`∇´)υ
今から気合い入れて
格好いい挨拶練習してね♡
Posted by ぱた at 2010年10月29日 10:56
おめでとうございます**
あや君の世界がドンっと広がる第一歩!!
大切な時間がまたたくさん出来るんですね~**
きっとわこちゃんにも変化がでるはず~**
ごうだ たけし・・・最近kikiがなりたがっていたたけし・・・
今はスネオになりたいらしい・・・
お隣さんのお引越し(><;)//**
悲しいですね~(T0T)何だか色々動き出してますね~**
うちもkinoと一緒に毎日居れるのは3月いっぱい(T0T)
絶対泣くはず(T0T)
けんさんまだ帰ってこないんですか~??
今は休息中?それともドタバタ中??
あや君の世界がドンっと広がる第一歩!!
大切な時間がまたたくさん出来るんですね~**
きっとわこちゃんにも変化がでるはず~**
ごうだ たけし・・・最近kikiがなりたがっていたたけし・・・
今はスネオになりたいらしい・・・
お隣さんのお引越し(><;)//**
悲しいですね~(T0T)何だか色々動き出してますね~**
うちもkinoと一緒に毎日居れるのは3月いっぱい(T0T)
絶対泣くはず(T0T)
けんさんまだ帰ってこないんですか~??
今は休息中?それともドタバタ中??
Posted by AKKO
at 2010年10月29日 15:45

自転車の往復はかなり感動だね~~~
朝から夫婦で「おお~~」と言ってしまったよ(^.^)
ついに、幼稚園だね☆
ひいろもだけど。。。うちは性格的にさほど気にならないが。。。
約3カ月ぶりに会ったあやくんは一段とオニイだったよ☆
一時、尖ったナイフだったのに成長って凄いね(^_-)-☆
朝から夫婦で「おお~~」と言ってしまったよ(^.^)
ついに、幼稚園だね☆
ひいろもだけど。。。うちは性格的にさほど気にならないが。。。
約3カ月ぶりに会ったあやくんは一段とオニイだったよ☆
一時、尖ったナイフだったのに成長って凄いね(^_-)-☆
Posted by hiiromama
at 2010年10月29日 15:56

良かったね~
って泣きそうになった…
あやくん幼稚園通うんだね!
子どもの成長ってなんか良いもんだっ☆
ただ…
あやくんがいつまで私たちと遊んでくれるのか?
かまってくれなくなる時が悲しいけど…
これからの成長もまた楽しみでもある!
おめでとう☆
って泣きそうになった…
あやくん幼稚園通うんだね!
子どもの成長ってなんか良いもんだっ☆
ただ…
あやくんがいつまで私たちと遊んでくれるのか?
かまってくれなくなる時が悲しいけど…
これからの成長もまた楽しみでもある!
おめでとう☆
Posted by naoっぺ at 2010年10月29日 16:34
よかったね
あややおめでとう
母親の方がなにかとドキドキ緊張するよね
私はいらん心配ばっかりしてた
医龍
似てる(笑)しかしあのドラマの岸辺だった?あいつムカつくよね
風呂場で騙されるんだね
確かにあの姿はびっくりするわ

出張中の一人時間
満喫できたかな


母親の方がなにかとドキドキ緊張するよね
私はいらん心配ばっかりしてた

医龍


風呂場で騙されるんだね



出張中の一人時間



Posted by まおみ at 2010年10月29日 18:21
>shin*ちゃん
ありがとう

もう気が早いけど、そうとなったら早く揉まれてきてほしい
…
息子くんは月曜日面接なんだね
散髪して
準備は万端
でも、当日までは心配と緊張は付きまとうよね
うちは面接と健康診断が来月11日だよ
ケタ外れにとち狂ったことでもしなければ、お断りされないにしても
やはりうっすら脇汗はにじみそうです。。
まずは月曜日、頑張ってね


ありがとう


もう気が早いけど、そうとなったら早く揉まれてきてほしい

息子くんは月曜日面接なんだね

散髪して




うちは面接と健康診断が来月11日だよ

ケタ外れにとち狂ったことでもしなければ、お断りされないにしても

やはりうっすら脇汗はにじみそうです。。
まずは月曜日、頑張ってね



Posted by ayatamama at 2010年10月29日 21:52
>ゆずははさん
ありがとうございますm(__)m


嬉し恥ずかしありがたいですm(__)m
育児トップからお邪魔して
何度かお邪魔させてもらってます

私もお気に入り&また遊びにいきますね
o(^∇^o)(o^∇^)o←うっとおしい
ありがとうございますm(__)m



嬉し恥ずかしありがたいですm(__)m

育児トップからお邪魔して



私もお気に入り&また遊びにいきますね


Posted by ayatamama at 2010年10月29日 21:55
>さと◎☆彡
いや〜ホント、ありがとうよ


まず受付名簿の最後の人が69人になってるの見たとき、いやな汗かいた
1人落とすなんて、仲間外れかイジメの第一歩
そうなったらクレームもんだ
と、被害妄想で危うく腹立った
けど、発表を聞いた瞬間、安堵で涙がたまったよ(笑)
兄妹それぞれの成長
うん、楽しみだ
ワコは、夜あやたが自分より先に寝ただけで
狭い家の中をケラケラ笑いながら走り回り
あからさまにテンション急上昇
…
ずっと喋り続けては赤ちゃん言葉で甘えてくる
女の子て凄いですね…
うちだけか
4年間の自宅保育、みっちり密着の日々
…
来春から変わる生活にわくわくと武者震い
労いのコメント嬉しかった
しつこいがあんがとう☆彡

いや〜ホント、ありがとうよ



まず受付名簿の最後の人が69人になってるの見たとき、いやな汗かいた

1人落とすなんて、仲間外れかイジメの第一歩

そうなったらクレームもんだ



けど、発表を聞いた瞬間、安堵で涙がたまったよ(笑)

兄妹それぞれの成長


ワコは、夜あやたが自分より先に寝ただけで
狭い家の中をケラケラ笑いながら走り回り


ずっと喋り続けては赤ちゃん言葉で甘えてくる

女の子て凄いですね…


4年間の自宅保育、みっちり密着の日々

来春から変わる生活にわくわくと武者震い

労いのコメント嬉しかった



Posted by ayatamama at 2010年10月29日 22:06
みんな同じ幼稚園で少しうらやましいな
今日もみんなが来てくれたのがうれしそうだった。
4年もよく頑張ったね。これからのあやの成長も楽しみだ。
どんな女子を好きになるのかな!(^-^)
今日もみんなが来てくれたのがうれしそうだった。
4年もよく頑張ったね。これからのあやの成長も楽しみだ。
どんな女子を好きになるのかな!(^-^)
Posted by rieharper at 2010年10月29日 22:22
あやくん、オメデトウ
ドキドキやらワクワクやら母さんの方が気を揉むね
とにかく元気に楽しく通ってくれるといいなぁ

医龍のエア手術
坂口がやってるの見ても(?_?)なのに…
家で旦那がやってたらもっと(?_?)だわ…(笑)

ドキドキやらワクワクやら母さんの方が気を揉むね

とにかく元気に楽しく通ってくれるといいなぁ


医龍のエア手術

家で旦那がやってたらもっと(?_?)だわ…(笑)
Posted by nabe*yome at 2010年10月30日 07:29
あやや、おめでとう

ウチの子も、色々と繊細ガールだったので、すんごく気持ちがわかるよ。
幼稚園に行って、たくさん揉まれて、大きく成長して欲しいね
親も色々揉まれる…
あややのお風呂騙し…アタシも、チビタチによくやります…
あとね…アタシもチャイナパンダ(ピンク)持ってます…


ウチの子も、色々と繊細ガールだったので、すんごく気持ちがわかるよ。
幼稚園に行って、たくさん揉まれて、大きく成長して欲しいね

親も色々揉まれる…
あややのお風呂騙し…アタシも、チビタチによくやります…
あとね…アタシもチャイナパンダ(ピンク)持ってます…
Posted by アキコーラ at 2010年10月30日 11:50
>miyuuさん
おひさしぶりですm(__)m
やっとこさ幼稚園で、ついに世界が広がる


じっさい、ハンムラビ法典どころか倍がえし



自分の子と思えないほど、二人とも相当気が強く私の両親は絶句するほど
…
ほんとに強い子に一回ガツンとやられてほしい

おひさしぶりですm(__)m

やっとこさ幼稚園で、ついに世界が広がる



じっさい、ハンムラビ法典どころか倍がえし




自分の子と思えないほど、二人とも相当気が強く私の両親は絶句するほど

ほんとに強い子に一回ガツンとやられてほしい


Posted by ayatamama at 2010年10月31日 07:11
>ぱたさん
預けることですらあんまりないから、、
おばあちゃんに預けるだけで「行かないでお母さん!!」と泣いてた最近
大丈夫か?と心配
毎日一緒に居るのが当たり前の生活だから、私も複雑な気分になりそう
>子供には大きな大きな1歩!!
→ほんとそうだよね
お互いによりたくましく成長していかないと



格好いい挨拶、大事だね
練習さすよ(笑)

預けることですらあんまりないから、、
おばあちゃんに預けるだけで「行かないでお母さん!!」と泣いてた最近

大丈夫か?と心配

毎日一緒に居るのが当たり前の生活だから、私も複雑な気分になりそう

>子供には大きな大きな1歩!!
→ほんとそうだよね

お互いによりたくましく成長していかないと




格好いい挨拶、大事だね



Posted by ayatamama at 2010年10月31日 07:21
>AKKOさん
ありがとうございます
あや・わこは二人セットだから、一緒にいると喧嘩しまくる
のに
二人を放すと二人とも怒る

わこが私も連れてけと怒るか、いない隙にやりたい放題天下をとるか?
どんな変化がでるのか、今からおっかな楽しみだよ

kikiちゃんは何故ジャイアンになりたかったのか?
スネオはもっと(?_?)??さすが、しずかちゃんとかではないんだね

お隣、めっきり静か…
私も飲み友達が引っ越しちゃって淋しいです

kinoちゃんも、来春から保育園
もはや切ないね…
けんさん、やつれ顔だったけど無事に帰ってきたよ
ありがとうございます

あや・わこは二人セットだから、一緒にいると喧嘩しまくる

二人を放すと二人とも怒る


わこが私も連れてけと怒るか、いない隙にやりたい放題天下をとるか?
どんな変化がでるのか、今からおっかな楽しみだよ


kikiちゃんは何故ジャイアンになりたかったのか?
スネオはもっと(?_?)??さすが、しずかちゃんとかではないんだね


お隣、めっきり静か…



kinoちゃんも、来春から保育園


けんさん、やつれ顔だったけど無事に帰ってきたよ

Posted by ayatamama at 2010年11月01日 00:46
>hiiromamaさん
自転車、感動でしょ

補助輪ついてるし、段差があるたびイチイチび〜び〜泣くこともあるが、
互いに根気よく、なんとか声援のみで往復出来るように…☆彡
ついに、やっと?幼稚園
ひいろは、大丈夫そう
純朴そう

少しはオニイといえるかね…
触るものみな傷つけてた、荒くれ時代からだいぶ落ちついたよね


自転車、感動でしょ


補助輪ついてるし、段差があるたびイチイチび〜び〜泣くこともあるが、
互いに根気よく、なんとか声援のみで往復出来るように…☆彡
ついに、やっと?幼稚園

ひいろは、大丈夫そう



少しはオニイといえるかね…
触るものみな傷つけてた、荒くれ時代からだいぶ落ちついたよね



Posted by ayatamama at 2010年11月01日 00:56
>naoっぺ☆彡
そうなのさ、来年から幼稚園
自分の子で早く感じてたらば、人の子の成長ってホント早そうだ




>かまってくれなくなる
ってよりも、照れるようになることはありそう
既に好みがハッキリしてるあのお方、面食いだからあんたには特に…

そうなのさ、来年から幼稚園

自分の子で早く感じてたらば、人の子の成長ってホント早そうだ





>かまってくれなくなる
ってよりも、照れるようになることはありそう

既に好みがハッキリしてるあのお方、面食いだからあんたには特に…


Posted by ayatamama at 2010年11月01日 01:04
>まおみちゃん
ありがとう
まずはちゃんと申し込みが通るまで、落ち着かず
最悪の事態を考えてたから
よかったよ
いらん心配はこれからもしそうだけど

医龍
、私はちゃんと見れてなくて
でもイメトレは知ってる
岸辺、一徳?ムカつく役がハマリ役
うまそうだね…
風呂場で溺れた人のマネとかやってるんだけど
いちいち驚くからほんとやめて欲しいよ

風呂のたび何度も何度も「生きてるー
」聞いてる
出張、実際あと2日くらいあってもよかった
…あっという間でした
ありがとう

まずはちゃんと申し込みが通るまで、落ち着かず


よかったよ



医龍



岸辺、一徳?ムカつく役がハマリ役

風呂場で溺れた人のマネとかやってるんだけど

いちいち驚くからほんとやめて欲しいよ


風呂のたび何度も何度も「生きてるー


出張、実際あと2日くらいあってもよかった


Posted by ayatamama at 2010年11月01日 03:27
>rieさん
あの運命の日の直前励まし電話で、俄然モチベーションが上がったよ

ありがとう
幼稚園違っても、出来るだけプレパは行きたいと今は思ってるし
今までと変わらず遊んでおくれ

女子…今から意識してるし、絶対に目覚めが早いと思われる
ちょっと怖い
あの運命の日の直前励まし電話で、俄然モチベーションが上がったよ


ありがとう

幼稚園違っても、出来るだけプレパは行きたいと今は思ってるし

今までと変わらず遊んでおくれ


女子…今から意識してるし、絶対に目覚めが早いと思われる


Posted by ayatamama at 2010年11月01日 03:34
>nabe*やん
ありがとう
長男は今までも恐らくはこれからもずっと、何かと気を揉みそうだ

根に持たなさと切り替えの早さは感心する程だから、楽しくやってほしいよ

エア手術
初めて見た時、何のこっちゃと思った
けど、旦那はあのシーンが好きな模様


ありがとう

長男は今までも恐らくはこれからもずっと、何かと気を揉みそうだ


根に持たなさと切り替えの早さは感心する程だから、楽しくやってほしいよ


エア手術


けど、旦那はあのシーンが好きな模様



Posted by ayatamama at 2010年11月01日 03:38
>アキコーラ☆彡
ありがとう
ヒナチと、なんとなく気質が似てそうだよね
上の子だからか
そして暴れん坊将軍のわこは、カボチャン寄りなのかも

今気を揉んでることは、幼稚園で揉まれることで、解決して欲しいよ

親も揉みしだかれそうですね…
お風呂騙し、母がやるのか(爆)
私も、部屋で倒れて息絶えてる演技(騙し)はたまにやる…
チャイナパンダ仲間
by香港
私もそれでもいいから欲しかった(T_T)/~
ありがとう

ヒナチと、なんとなく気質が似てそうだよね


そして暴れん坊将軍のわこは、カボチャン寄りなのかも


今気を揉んでることは、幼稚園で揉まれることで、解決して欲しいよ


親も揉みしだかれそうですね…

お風呂騙し、母がやるのか(爆)

私も、部屋で倒れて息絶えてる演技(騙し)はたまにやる…

チャイナパンダ仲間


Posted by ayatamama at 2010年11月01日 03:47
入園決定?内定?おめでとーーーう!
うちは学区的に1年幼稚園しかないので幼稚園はまだまだだなー。
ayatamamaサンもちょっとは楽になるかなー??
あやや、超うーまくー(やんちゃ)そうだ(笑)
サイ君まだ小さいけど3人も日中一人で見るなんて私には想像ができない・・・。
男の子だしいろいろ挫折とかもあって強くたくましくなってほしいよね。
うちはゴンが見かけによらず繊細なとこあるので保育園はちょっとドキドキだったけど、かなりうまくやっているようです。
あややもきっと大丈夫だよっ!
いつもママと一緒だっただけに初めは泣いちゃうかなー?
わこちゃんもさみしがるかもしれないねぇ(しみじみ・・・)
とりあえず前進あるのみ!
ファイトだオーー!!!
風呂桶にうかぶあやや・・・怖すぎて2度見してしまった(汗)
確かにあんなんされたらびびるね!!
うちは学区的に1年幼稚園しかないので幼稚園はまだまだだなー。
ayatamamaサンもちょっとは楽になるかなー??
あやや、超うーまくー(やんちゃ)そうだ(笑)
サイ君まだ小さいけど3人も日中一人で見るなんて私には想像ができない・・・。
男の子だしいろいろ挫折とかもあって強くたくましくなってほしいよね。
うちはゴンが見かけによらず繊細なとこあるので保育園はちょっとドキドキだったけど、かなりうまくやっているようです。
あややもきっと大丈夫だよっ!
いつもママと一緒だっただけに初めは泣いちゃうかなー?
わこちゃんもさみしがるかもしれないねぇ(しみじみ・・・)
とりあえず前進あるのみ!
ファイトだオーー!!!
風呂桶にうかぶあやや・・・怖すぎて2度見してしまった(汗)
確かにあんなんされたらびびるね!!
Posted by ピノコ
at 2010年11月01日 23:17

あやクンおめでとぉ~☆★☆
そして、ayatamamaサン長い間の家庭保育お疲れ様でした♪♪♪
もちろんブログででしか成長を拝見していないですが、なんだか涙がでてきました。
それと同時に『死ぬまでにこの家族に絶対に会いに行きたい!!』と叫んでしまいましたよ~。
あやクン!!思い通りや納得のいかない日々が始まるかもしれないけど、その分新しい世界は楽しくてワクワクがいっぱい☆立派なイケメンBOYになってください。
そして、ayatamamaサン長い間の家庭保育お疲れ様でした♪♪♪
もちろんブログででしか成長を拝見していないですが、なんだか涙がでてきました。
それと同時に『死ぬまでにこの家族に絶対に会いに行きたい!!』と叫んでしまいましたよ~。
あやクン!!思い通りや納得のいかない日々が始まるかもしれないけど、その分新しい世界は楽しくてワクワクがいっぱい☆立派なイケメンBOYになってください。
Posted by ちころ
at 2010年11月02日 10:28

>ピノコはん
入園内定!?ありがとう!!!
1年幼稚園なんてものがあるのね。。。
ゴンちゃんとケージの、目を見張るような成長っぷりをみても
急激にお兄ちゃんになってみたり、弁当で野菜を克服していったりとか、
なにかしらの淡い期待を抱いてしまう…☆
そのとおり超うーまくーだと思われます。
一日に何度「声がでかすぎる」「動きが乱暴すぎる」
ということで私に怒られているのかあの人は。。。
サイ君が歩かないうちはいいのかもしれないけど、
ハイハイ~歩いたりするようになったら、
それはそれで私にも想像ができない…
挫折、、大事だよね。
長男は親も丁寧に繊細に扱ってたからか、繊細なものなのかもね!?
入園内定!?ありがとう!!!
1年幼稚園なんてものがあるのね。。。
ゴンちゃんとケージの、目を見張るような成長っぷりをみても
急激にお兄ちゃんになってみたり、弁当で野菜を克服していったりとか、
なにかしらの淡い期待を抱いてしまう…☆
そのとおり超うーまくーだと思われます。
一日に何度「声がでかすぎる」「動きが乱暴すぎる」
ということで私に怒られているのかあの人は。。。
サイ君が歩かないうちはいいのかもしれないけど、
ハイハイ~歩いたりするようになったら、
それはそれで私にも想像ができない…
挫折、、大事だよね。
長男は親も丁寧に繊細に扱ってたからか、繊細なものなのかもね!?
Posted by ayatamama
at 2010年11月05日 00:21

>ちころさん
ありがとうございますm(__)mうれしいです


長い家庭保育、、そうですね(m'□'m)…
幼稚園のお迎え二時だし、わこサイがいて、もしかすると
今より忙しくなるかも
だけど、持ち前の結局プラス思考でがんばります
朝けんさんがあやたを送るという話に、今のところはなってるけど
毎朝出勤時間違うのにどうなることやら??今は想像もつきません
…
今は幼稚園に行くのが楽しみでならず、嫌なことがあっても
切り替えの早さがいいとこなので、この調子で来春を迎えるといいです
いつか万が一お近くに立ち寄りの際は、遊びましょう
あそんでください


ありがとうございますm(__)mうれしいです



長い家庭保育、、そうですね(m'□'m)…
幼稚園のお迎え二時だし、わこサイがいて、もしかすると
今より忙しくなるかも



朝けんさんがあやたを送るという話に、今のところはなってるけど
毎朝出勤時間違うのにどうなることやら??今は想像もつきません


今は幼稚園に行くのが楽しみでならず、嫌なことがあっても
切り替えの早さがいいとこなので、この調子で来春を迎えるといいです

いつか万が一お近くに立ち寄りの際は、遊びましょう




Posted by ayatamama at 2010年11月05日 08:06